延年転寿を祈る
延年転寿とは
歳老いてもますます長生きすること
安楽に長命を保つこと
長寿を祈り祝う語
「転」はますますの意
もと仏教語で、修行や仏の加護によって寿命を延ばすという意味から
だそうでございます
無知な hahaです
今回 初めて この言葉 ・ 言葉の意味を知りました
1月27日 babaさま
退院
夕飯は 家族で御膳を


ひじきごはん・茶わん蒸し・ほうれん草のお浸し・牛肉・煮しめ・リンゴ
夕飯何にしようかと 迷ったのですが
お家で作った 食べなれた和食がいいかと・・・
なんと babaさま 完食です
よかった・・・・
この夜は 隣室で totoが寝ました
1月28日
朝から 大雪

こんな日に babaさま リハビリ施設に 送っていきます
早朝から totoは 除雪作業
家の前の道は 除雪車が入ってくれないと 動きが取れません
なんとか なんとか エンヤコラ
totoは 送っていく前に 疲れ果て・・・・
ケアマネさんが 様子見に入ってくださって
babaさまのケアを パパッっと (さすが)
介護タクシーも 到着
無事に 送り届けてきました
施設で (コロナ禍のため) 立ち替わり 入れ替わり 各担当の方から
パパッと説明をいただき
(人の名前と顔を覚えるのが苦手なhahaなので)
誰が誰やら さっぱり
とりあえず
一安心 ホッ
疲れたので
帰り道にある
屋さんへ

どれにしようかなぁ~
帰って お茶タイム

選んだのは定番 イチゴショート

ルピシアの紅茶をいれて

美味しい~ (^^)/

#60代

にほんブログ村

歳老いてもますます長生きすること
安楽に長命を保つこと
長寿を祈り祝う語
「転」はますますの意
もと仏教語で、修行や仏の加護によって寿命を延ばすという意味から
だそうでございます
無知な hahaです
今回 初めて この言葉 ・ 言葉の意味を知りました

1月27日 babaさま

夕飯は 家族で御膳を



ひじきごはん・茶わん蒸し・ほうれん草のお浸し・牛肉・煮しめ・リンゴ
夕飯何にしようかと 迷ったのですが
お家で作った 食べなれた和食がいいかと・・・
なんと babaさま 完食です

よかった・・・・
この夜は 隣室で totoが寝ました

1月28日
朝から 大雪

こんな日に babaさま リハビリ施設に 送っていきます
早朝から totoは 除雪作業

家の前の道は 除雪車が入ってくれないと 動きが取れません

なんとか なんとか エンヤコラ
totoは 送っていく前に 疲れ果て・・・・
ケアマネさんが 様子見に入ってくださって
babaさまのケアを パパッっと (さすが)
介護タクシーも 到着

無事に 送り届けてきました
施設で (コロナ禍のため) 立ち替わり 入れ替わり 各担当の方から
パパッと説明をいただき
(人の名前と顔を覚えるのが苦手なhahaなので)
誰が誰やら さっぱり

とりあえず
一安心 ホッ
疲れたので
帰り道にある


どれにしようかなぁ~

帰って お茶タイム

選んだのは定番 イチゴショート

ルピシアの紅茶をいれて

美味しい~ (^^)/
#60代

にほんブログ村

京都南座 ”老後の資金がありません”
”老後の資金がありません”

垣谷 美雨 さんの作品
“老後の資金”をテーマに描かれたベストセラー小説
これを読んだのは 2018年5月
hahaが退職した時期に読んだ本です
今回 京都南座で 喜劇公演をされていると知り



行ってまいりました
最強寒波の 翌日
JRはダダ遅れ
11時 開演時間に少し遅れましたが 入れてもらえました
30分の休憩の間に みなさん お弁当を食べたりされるんですが
遅刻で 用意が出来なかったため
南座の売店で

三笠を買って ほおばります (笑)
キャストは渡辺えり ・ 室井滋 ・ 羽場裕一 ・ 宇梶 剛士 (各様)たち豪華キャスター

よく見ると 多岐川華子さん
あれっ ダンスもうまいし 可愛い子がいるなぁと思ったら
ジャニーズの子もいました (*^-^*)
老後の資金問題を コミカルに展開されていました
おもしろかったです
終演後
南座の写真を撮っていたら
裏口から 渡辺えりさん 羽場裕一さんが 出てこられて信号待ち
お声掛けするもの 写真を撮るのも はばかられ
静かに見送りました
(別行動です)
公演終わったら 午後2時3分を回っていました
さて hahaたちも お昼ご飯食べに 向かいます・・・

#60代

にほんブログ村


垣谷 美雨 さんの作品
“老後の資金”をテーマに描かれたベストセラー小説
これを読んだのは 2018年5月
hahaが退職した時期に読んだ本です
今回 京都南座で 喜劇公演をされていると知り



行ってまいりました
最強寒波の 翌日
JRはダダ遅れ

11時 開演時間に少し遅れましたが 入れてもらえました

30分の休憩の間に みなさん お弁当を食べたりされるんですが
遅刻で 用意が出来なかったため
南座の売店で

三笠を買って ほおばります (笑)
キャストは渡辺えり ・ 室井滋 ・ 羽場裕一 ・ 宇梶 剛士 (各様)たち豪華キャスター

よく見ると 多岐川華子さん
あれっ ダンスもうまいし 可愛い子がいるなぁと思ったら
ジャニーズの子もいました (*^-^*)
老後の資金問題を コミカルに展開されていました
おもしろかったです

終演後
南座の写真を撮っていたら
裏口から 渡辺えりさん 羽場裕一さんが 出てこられて信号待ち
お声掛けするもの 写真を撮るのも はばかられ
静かに見送りました
(別行動です)
公演終わったら 午後2時3分を回っていました
さて hahaたちも お昼ご飯食べに 向かいます・・・
#60代

にほんブログ村

最強寒波(列島凍ってます)&昨日のうちにまとめて病院
みなさま
日本列島 大変なことになってます
大丈夫ですか
雪は どんなもんですか?
不要不急の外出は控えましょう
きけんです

haha地方 この冬初めての積雪

雪の量は これでもそれほど多くはありませんが

気温が低く 凍てついているので
家の前で ガガッって 音と共に 除雪車が停止してしまって
あれれ???

totoが 除雪車救出してます (笑)
昨夜のうちに 家の雨戸は全て 閉めて
外の水道 母屋の水道 出しています
家の中の水道も少し出しておきました

浄水器のフィルターも 昨日のうちに交換してもらったので
停電や断水のときのために 飲み水の確保をしました
さてさて
昨日は
午前中は まだ動けたので
の はしご 
骨密度 (CT検査)の結果を聞きに
以外に 良くなっていて ヽ(^o^)丿
骨密度の数値は、健康な若い女性(20~44歳)の骨量の平均値と比べて
自分が何%かで表されます。
正常値は80%以上
70~80%が骨量減少気味のライン、70%未満になると骨粗しょう症と診断されます。
今 80%に 少し足りない程度までUPしてきました
(前期高齢者になるけど 若い女性の骨量に近づいてきたってことかな? )
終って
次
👀
ここは2時間待ち覚悟で行ったら
なんと こんなに少ない待合室 初めて見たぞ
雪予想に みなさん遠慮されたのかも
ラッキーな 診察
ドライアイの目薬だけもらって 終了~
さて 今日はbabaさま
面会日
よりによって この大雪
行けないかも知れません・・・・・

#60代

にほんブログ村

長くなりました
最後まで お付き合いいただきありがとうございます
日本列島 大変なことになってます
大丈夫ですか
雪は どんなもんですか?
不要不急の外出は控えましょう
きけんです

haha地方 この冬初めての積雪

雪の量は これでもそれほど多くはありませんが

気温が低く 凍てついているので
家の前で ガガッって 音と共に 除雪車が停止してしまって
あれれ???

totoが 除雪車救出してます (笑)
昨夜のうちに 家の雨戸は全て 閉めて
外の水道 母屋の水道 出しています
家の中の水道も少し出しておきました

浄水器のフィルターも 昨日のうちに交換してもらったので
停電や断水のときのために 飲み水の確保をしました
さてさて
昨日は
午前中は まだ動けたので



骨密度 (CT検査)の結果を聞きに
以外に 良くなっていて ヽ(^o^)丿
骨密度の数値は、健康な若い女性(20~44歳)の骨量の平均値と比べて
自分が何%かで表されます。
正常値は80%以上
70~80%が骨量減少気味のライン、70%未満になると骨粗しょう症と診断されます。
今 80%に 少し足りない程度までUPしてきました

(前期高齢者になるけど 若い女性の骨量に近づいてきたってことかな? )
終って
次

ここは2時間待ち覚悟で行ったら
なんと こんなに少ない待合室 初めて見たぞ
雪予想に みなさん遠慮されたのかも
ラッキーな 診察
ドライアイの目薬だけもらって 終了~
さて 今日はbabaさま

よりによって この大雪
行けないかも知れません・・・・・
#60代

にほんブログ村

長くなりました
最後まで お付き合いいただきありがとうございます