fc2ブログ

いつも一緒に

一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!

Entries

梅雨入り 

5月29日近畿で梅雨入りしました

早くないかい?

5月の梅雨入りは2013年以来10年ぶりだそうでございます

近畿地方のほかにも

九州北部・中国・四国・東海地方で梅雨入りと発表

いきなり警報級の大雨も予想されるので 注意が必要ですね




毎朝 7時までの空いた時間に

新聞のクイズをするのが 日課

数独が楽しみなんですが

   IMG_8250_convert_20230530103010.jpg

バタバタした日は手を付けられなくて  溜まってきました 

たまってくると  イヤになってくる

イヤになるけど  一応切り抜いて 時間の空いたときに挑戦します




天気予報  今日はまだマシかなと

朝から  お寺のお墓へ お花をお供えに・・・・・

シャスタデージーの咲いているのと

ガイラルディア(天人菊)   エキナセア などなど摘んで

   IMG_8256_convert_20230530105246.jpg


   IMG_8259_convert_20230530105347.jpg


   IMG_8261_convert_20230530105510.jpg






昨日は  健診を受けに行ってきました

集団健診でも かかりつけ医でも また 総合病院でも受けられるので

hahaは 総合病院で受けました

血液検査の結果がすぐに分かるので 必要があればその日のうちに

心電図など詳しい検査を受けることが出来ます

健診料・検査料は 市が負担してくれるので 無料です





にほんブログ村

60代 - ブログ村ハッシュタグ
#60代


梅雨入り

ジメジメ気分を吹っ飛ばし 気分をあげて過ごしましょう~

早く梅雨が来たのですから 梅雨明けも早く来てよね・・・・・




スポンサーサイト



*CommentList

西国三十三所 第二十番 善峯寺

みなさま おはようございます

babaさまは 日曜日はショートステイをお願いしています

週の半ばから週末(土曜日)まで お家で過ごすというスタイルで

介護生活が始まっています


お天気の良かった 5月28日 日曜日

急に 予定が空いたので

いまや!  明日から雨やし!

ということで

コロナ禍の間 3年間行けなかった  西国三十三所めぐりへ


西国三十三所  第二十番 善峯寺 へおまいりしてきました


   IMG_20230528_111111_convert_20230529083044.jpg

JRの最寄駅から バスで30分  山の中です

急な坂を  息を切らしながら上り

見えてきた山門は とても立派でした


   IMG_20230528_111928_convert_20230529083028.jpg


   IMG_20230528_113103_convert_20230529083003.jpg




 
【御詠歌】

    野をもすぎ 山路にむかふ 雨の空
       
             善峯よりも 晴るる夕立



   IMG_20230528_113056_convert_20230529083016.jpg

   宗派 天台宗単立

   開基 源算上人

   ご本尊 十一面千手観世音菩薩

   創建 長元2年 (1029)



【御朱印】

   IMG_8255_convert_20230529084308.jpg




   IMG_20230528_114144_convert_20230529082952.jpg
 
紫陽花の季節には 少し早かったようですが

見晴らしのいい 景勝地  山寺でした




  

  
にほんブログ村

   60代 - ブログ村ハッシュタグ
#60代


バスを降りたら 山の中

お店もないし もちろんコンビニもありません 

帰りのバスも 一時間に一本

境内  飲食は出来ません


おなかが空いた 

JR最寄り駅まで戻って

   IMG_20230528_132800_convert_20230529084943.jpg
ガパオライス

   IMG_20230528_135005_convert_20230529084929.jpg

スイーツセット まで食べちゃった










  
*CommentList

なにもかも いよいよです  partⅡ

みなさま ごきげんよう~

植木鉢に咲いているのは  

花籠に入っていた(プレゼント)

ミニ薔薇と言われる 薔薇ばかりです

   IMG_8245_convert_20230527100322.jpg


   IMG_8247_convert_20230527100341.jpg


   IMG_8248_convert_20230527100402.jpg


   IMG_8249_convert_20230527100416.jpg


ほとんどが babaさまが母の日にもらわれたもの

今年も 一鉢増えます 






一日中 なにかしら動いていて

夜になると エネルギーがなくなり 

”本日終了させていただきます” で バタンキューな毎日


最近 体がもたなくて

昨日は 昼寝の時間をもうけてみたら

(寝られないけど 30分ほど横になっていたら)

あら 意外と大丈夫・・・・・





古民家でアロマヨガ

そろそろ 7月からの予定日を決めようか とtotoが

 日曜日空いてる日は?

スケジュールを見てみると

あっ    どうしよ

7月・8月・9月  日曜日全部 埋まってた・・・・・

おまけに

コロナ規制が緩んだので  

3年ほどなかった地区の催しも今年から再開

(区長さんも バタバタお気の毒~)

さっそく 6月4日(日)催しのチラシが入ってた

あ~

どうしよ・・・・・


体はひとつ


60代 - ブログ村ハッシュタグ
#60代

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村










*CommentList

満腹中枢が・・・

今日も介護のお話

   IMG_8233_convert_20230525140919.jpg


目の前に山盛り お菓子を置いたものが悪いのですが・・・・・

babaさま 帰って来られて

菓子鉢に おやつをのせておいたら

”美味しいわぁ  美味しいわ” と聞こえていたけれど

まさか・・・・  えっ

うっそ

その後も 夕飯完食

そっか

満腹中枢・・・・・


これからは 一回分ずつ

食べる分だけお出ししましょう





昨日 babaさま リハビリ施設を退所され

介護タクシーで車いすごと帰ってきました

それに合わせて

babaさまの 子供達 (って もう還暦過ぎたおっさん達)

声をかけていたので

(退所祝い) 様子を伺いに 来てくれました

babaさま喜んでます  そらそうですよね 


hahaは babaさまに付きっきりで

次のショートステイの準備をしたり

トイレ介助をしたり バタバタと・・・

マジ  疲れた

夜は 様子見に来てくれた 義兄弟たちと 夕飯を共に・・・・・

totoは 積極的に  食事の片付けや ポータブル🚽の後始末をしてくれます

夜も 母屋で babaさまと寝ましたよ  



”また 来るわぁ~” と帰っていく 弟達に

 ”  たまには 泊ってくれ  交代してくれ” と


弟達   ・・・・・・・・・・


笑えてきたわ 


田舎の長男と 田舎の長男の嫁

しっかりと お役目を果たしております


totoが積極的に 介助してくれるので

hahaも 助かります 頑張れます


   IMG_8235_convert_20230525140902.jpg




60代 - ブログ村ハッシュタグ
#60代

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



 
*CommentList

帰ってきました~  新たな始まり

5月24日 

新たな 介護の始まりです


昨年の12月  babaさま 🚑で  入院

退院後  リハビリ施設へ入所

5ケ月ぶりに わが家へ帰ってきました

babaさま おかえり~

今迄のようには行きません

お家の中でも 車いす生活です

さあ  どれほどの介護が出来ますことやら

babaさまも 家族も 頑張らないといけません  

ファイトーー  

babaさま 6月には 満 94 歳

まだまだ 元気です

更新が 夜になっちゃいました

また あした~



60代 - ブログ村ハッシュタグ
#60代

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村








*CommentList

ご案内

プロフィール

sheep☆

Author:sheep☆
日々の暮らしの中で、心に残った事・見た事・感じた事を自由に書きとめた日記です

sheep☆

お越し頂きありがとうございます

2010.10.13デビュー

心愛&結愛

☆ ☆☆ ☆☆☆ 心愛 2003.12.11生 ☆ ☆☆  2010年6月に家族になりました (2020年12月1日犬生を全う) ☆ 結愛 2005.7.2 生   2012年6月に家族になりました (2022年6月6日犬生を全う)

いつでも里親募集中

いつでも里親募集中

最新記事

ブロとも申請フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

にほんブログ村

訪問ありがとうございました

FC2ブログ

他のブログをご覧になりたい方はポチっとな

FC2Blog Ranking

訪問ありがとうございました

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

可愛いイラスト集

お借りしています

検索フォーム

月別アーカイブ

右サイドメニュー