西国三十三所 第三十二番 「 観音正寺 」
高さ 約433メートルの繖山(きぬがさざん)の頂上付近に構え三十三か所の中で難路として知られる山寺 西国三十三所 第三十二番 「観音正寺」表参道から石段をのぼると 約50分はかかるという この表参道は 中学のころ 担任の先生と一緒にクラスの皆が走って上がったものでしたあのころは 若かった~車で参拝すると駐車場から観音正寺へ通じる参道に『観音正寺』と彫られた大きな石柱を見ることができます こち...
一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!
コメありがとうございます