fc2ブログ
一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!
9月24日  心愛の眠る元へ   

結愛 納骨を済ませました


     CIMG0953_convert_20120705133913_20120705152131.jpg
   ( うちの子になったころ)


先代犬  ミッキー と  マック も眠っています

お彼岸明けには みんなであちらへ向かうことでしょう・・・



60代 - ブログ村ハッシュタグ
#60代

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村







    20121027_184112.jpg
親子三代  左が結愛


   CIMG0927_convert_20120702112540.jpg
結愛が家族になったころの 心愛



   IMG_5517_convert_20180220140423.jpg

シンクロちゅう~

   IMG_5518_convert_20180220140436.jpg






   
スポンサーサイト




【2023/09/24 08:48】 | 心愛&結愛
トラックバック(0) |


野いちご
こんにちは!
ずっとワンちゃんとご一緒だったのですね?
みんな可愛いですね。
結愛ちゃんもみんなの所へ。
お家は少し淋しくなりますが、
今頃みんなと走り回っていますね?
心愛ちゃん、懐かしい~~~。

時々、みんなのお写真お願いしますね(笑)




いとこいさん
結愛ちゃん 納骨されたのですね
寂しいですね
でも結愛ちゃんは お姉ちゃんたちと一緒だから
大丈夫ですね。
hahaさん寂しいですね
私はまだ無理です。先代ゴンとは 別の場所ですし・・・。
いつでも 思い出せばそばに来てくれますね。
可愛いお写真 かわいい姿は変わりませんものね。
抱きしめたい衝動に駆られますね。

おはようございます。
バディ
心愛ちゃん結愛ちゃん若いですね♪
思い出がいっぱい詰まってます。
先代犬と仲良く遊んでるでしょうね~

わが家も心配があってラヴィを病院に連れて行ってきましたが
大丈夫でした。
ホッ!とします。


ネリム
おはようございます。
心愛ちゃんと結愛ちゃんのことは決して忘れません。

野いちごさんへ
sheep☆
野いちごさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
はい 私が子供のころから ワンもにゃんも一緒でしたから
結婚後もずっと一緒です(*^-^*)
寂しくなりました・・・
泣けてきましたね~
でも すぐに会いに行けるところですから
ブログには 若いころからの ここゆなが残ってますしね(^_-)-☆
ありがとうございます。

いとこいさんさま
sheep☆
いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
はい 納骨しました
今頃 みんなと一緒に あのよから 見てくれていると思います(*^-^*)
やはり お骨だけでも いなくなると寂しい・・・・泣けてきますが・・・
うちは ほんとに近くなので
ご先祖様と同じように お花を供えたり
逢いたいときに行けますから・・・
そう いまでも抱きしめたい
ぬくもりを感じたいです・・・


バディさんへ
sheep☆
バディさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
ブログはいいですね
逢いたいときに 若いころの ここゆなにあえます(*^-^*)
お彼岸も終わって 今頃 あちらでみんなと仲良くしてると思います
それでよかったと思っています
あらっ ラヴィちゃん 大丈夫?
お年頃ですからね~
早めに異変に気付いてあげられたこと
よかったです


ネリムさんへ
sheep☆
ネリムさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
嬉しいお言葉です
”けっして忘れません”
ネリムさん  ありがとう💗



桃ママ
hahaさん こんばんは~♪
結愛ちゃん、いよいよ
先代のワンコちゃんの仲間入りですね
hahaさんは寂しいかもしれないけど
結愛ちゃんは楽しく過ごせそうですね♡
でも、納骨しても心の中では
いつも一緒ですよね
(´∀`*)ウフフ
心愛ちゃんも結愛ちゃんも若いですね♡
可愛いな~♡
写真を見ていると
ほっこりします(^^♪

桃ママさんへ
sheep☆
桃ママさん こんにちは♪
コメントありがとうございます。
はい みんなの仲間入りして
お空へいきました
やっぱり寂しい~
ですが 心愛と一緒だから安心です
はい 毎日写真をながめながら お話してます(*^-^*)
ブログはいいですね
いつも 元気なころ、若いころの ここゆなを見ていられますからね
ありがとうございます。

コメントを閉じる▲
みなさま~

2022年 大晦日でございます

今年も 収束は望めぬ大晦日・・・・・

それでも ゆく年 くる年

時は流れます


少しばかりの おせち料理を作っています



今年 一年  どんな年だったかなぁ~

6月に ゆなが 心愛のもとへ 旅立ち

寂しい思いいっぱいでした

2010年10月から 始めたブログ ”いつも一緒に”

心愛が 家族になって

     
心愛がうちに来た日の写真 


結愛が 家族に加わって

    201207080859000_convert_20120708094435.jpg

ふたりとも 保護主さんが持たせてくださった洋服



ブログ開設から12年の月日が経ちました

いまは ふたりとも 虹の橋をわたりました 




楽しいことも いっぱいありました

コロナ禍のなかでも  合唱で舞台に立つことが出来ました

在家授戒会で ”法名”をいただいたことも・・・


新しい ブロ友さんにも出会えたり

皆さまとブログでつながるご縁をいただいて

どれだけ みなさまに励まされたことか・・・・・


一年間  沢山の方に 当ブログにお越しいただきありがとうございました

2022年ブログ納めです


くる年も  みなさまと一緒に 笑っていたいと思います

どうぞ 2023年も よろしくお付き合いくださいませ  



   


   
にほんブログ村









【2022/12/31 07:50】 | 心愛&結愛
トラックバック(0) |

NoTitle
いとこいさん
頑張ってくれていた結愛ちゃんとの別れは本当におさみしい事でしたね
今は心愛ちゃんと一緒にママの様子見守ってくれていますよ最強の応援団でしょう 

今年一年 仲良くお付き合いいただきまして
ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願いいたします
どうぞ良い年をお迎えください。

NoTitle
野いちご
おはようございます!

いつも溌剌と動いておられるので
こちらも活気をいただきました。

心愛ちゃんや結愛ちゃんの愛おしい姿。
可愛ったですね。
忘れていませんよ。

この一年、色々と学ばせていただき
ありがとうございました。
新しい年もお元気でお過ごしください。

いとこいさんさま
sheep☆
いとこいさんさま 
一年間 お付き合いありがとうございました
ここ&ゆなも可愛がっていただき 励ましのコメントもいただき
どんなにか 心穏やかになれました
どうぞ 来年も お付き合いのほど
よろしくお願いいたします
来年は うさぎ年です
ぴょんぴょん 跳ねましょう~(^^)/


野いちごさんへ
sheep☆
野いちごさま 一年間お付き合いありがとうございました
気は若いのですがね
来年も 溌溂と まいりましょう~
(はつらつってこんな漢字なんですね (笑))
いっぱい いっぱい 野いちごさまの知識をいただいて
素敵な女性でい続けられますように(^_-)-☆
来年もよろしくお付き合い 下さいませ
ありがとうございました




こんにちは~
バディ
楽しいブログを覗かせて頂くのが楽しみです。
一年間ありがとうございました。
動物病院で会うかなぁ~と思っていたのが一度だけでしたね^^
地元の情報もありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。

バディさんへ
sheep☆
バディさん 今年も一年ありがとうございました
どんなに 楽しかったか ラヴィちゃんの お庭の暴走(笑)
そうそう 動物病院で一度お会いした限りでしたね~
病院では逢いたくないよね
ラヴィちゃんが来年も 元気でお散歩行けますように
来年もよろしくお付き合い下さいませ
ありがとうございます。

こんばんは
万見仙千代
ゆなちゃん
6月でしたねぇ。
寂しくなりました。
最初の、ここちゃん。
不安そうなお顔をして・・・
その後、いっぱい愛してもらって、楽しい犬生だったと思います。

hahaさまも、色んなことがありましたね。
一緒に喜んだり楽しんだり。
今年一年有難うございました。
来年も宜しくお願い致しますね。

万見仙千代さんへ
sheep☆
万見さま 一年間 仲良くしていただいてありがとうございました
残すところ3時間となりました~
今年は 悲しいお別れがありました
だけど いままでよく頑張ってくれた結愛をほめてあげます
うちに来た日の心愛
ほんと 不安そうなお顔ですよね(*^-^*)
色んな事があった一年でした
皆さんに 励ましていただいたり いっしょに喜んでいただいた一年
有難いことです
来年も どうぞよろしくお願いします
私の よきお姉さま 先輩の万見さまです
ありがとうございます。

コメントを閉じる▲
12月に入りました

カレンダーがついに 一枚になりました 


今朝  大きな虹がかかりました

   IMG_7161_convert_20221201093323.jpg
(綺麗に撮れませんが 雰囲気だけ)

虹の街haha市

これからは こんな景色がよくみられるようになります



師走月です

僧侶が走り回る ”師走” でございます

おおっ  気忙しい~ 

毎年ですと

初霜の便りを アップする時期ですが

今年は まだそれほど 寒くありません



11月 なんやかやと動き回っていて

小掃除が 途中で止まっていました

昨日は

照明器具の 傘を外して きれいに


   IMG_7158_convert_20221201093346.jpg

出入りのある場所は 小さな虫が迷い込んでいます

窓拭きも  和室だけ終了・・・

今日は リビングの窓ふき  する? どうしよう・・・

あ~ やっぱり 気忙しい~  



どなたかのブログで 参考にさせていただいた 本

ようやく 順番が回ってきました

    IMG_7157_convert_20221201093409.jpg

合い間に 少しづつ読んでいます





12月1日


今日は 心愛の2回目の命日です


今朝の 大きな虹に乗って 帰ってきてたかな・・・・・


   P1020830_convert_20221201095416.jpg

   P1020979_convert_20221201095500.jpg

   P1170207_convert_20221201095640.jpg

   P1140954_convert_20221201095753.jpg

   IMG_2631_convert_20221201100049.jpg


おでかけも いっぱいしたけど

いつも お利口さんでした


   

   
にほんブログ村






【2022/12/01 09:50】 | 心愛&結愛
トラックバック(0) |


ネリム
こんにちわ
心愛ちゃんは虹を渡って帰ってきたのだと思います

綺麗な虹・・ここちゃんお帰り♪
天然いも子
sheepさん、こんにちは(*'ω'*)

今朝ははしからはしまできれいに虹がかかっていました。ブログにあげようと写真を撮りました。見事だった~太陽の光も強くさして・・・

ここちゃんの命日だったのですね。
ここちゃんの魂が虹の橋渡って、
sheep家まで来てくれたかもしれませんね。
いつもゆなちゃんと見守ってくれてるのかも。

12月。。着々とお掃除が進んで。
hahaさんはいつもきばりてやなあと。見習ってぼちぼち大掃除頑張らねば~( ;∀;)最近口ばかりでいけません・・・


No Subject
野いちご
こんにちは!
心愛ちゃん、2回目の命日、、、早いですね?
ついこの間まで元気だったのに。
虹が出たのですか?
心愛ちゃん、、、虹がきっとお気に入りで
お家に戻りましたね?
懐かしい賢そうなお顔です。

NoTitle
いとこいさん
お掃除お疲れさまです
心愛ちゃんの命日 亡くなった時も虹が出ていたのではありませんか
大きな虹を渡って 間違いなく心愛ちゃん帰ってきましたね
いい子でしたね
いいお顔して幸せだったのね。



こんばんは
万見仙千代
ここちゃーん、お帰りぃ!!
まあ、元気で美人さん♬
そして、ゆなちゃんもね。
いよいよ師走ですね。
今夜はhahaさまと一緒に、お寝んねだわね。

70才が老化の分かれ道・・・
その通りですね。
ガタガタと色々やって来ました。
前にも書いたけれど、もっと体を鍛えておけば良かった。
若い頃って、そんな事考えなかったのに。
筋肉モリモリ、マッチョな体にしておけば良かった。


NoTitle
桃ママ
おはようございます♪
綺麗な虹の向こうに
心愛ちゃんの可愛い顔が見えるようですね(^^♪
写真を見ていると
お空組になったと思えなくて
まだ元気で過ごしていような気がします♡
師走ですね~
この1ヶ月はあっという間に過ぎますよね・・・
hahaさんを見習って
頑張って大掃除をやりま~す(;^ω^)






ネリムさんへ
sheep☆
ネリムさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
はい 虹を渡って・・・・・
こんなに スッキリと大きな虹が撮れた日
心愛の命日
一日 心愛のこと思い出す一日でした

天然いも子さんへ
sheep☆
いも子さん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
ねぇ大きな虹でしたよね~
いも子さんの所からは もっと大きかったかも(^^)/
見事でした
その虹に乗って 心愛は帰ってきました
こんな不思議な事・・・・・
着々と・・・・・
いも子さんの パン屋さんの夢も進んでいますね(^_-)-☆
毎日毎日 努力されているお姿を拝見しています
工房も出来上がりましたね~
いも子さんの夢に向かっている お姿 カッコいいよ~(^^)/



野いちごさんへ
sheep☆
野いちごさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
早いものです 2回目の命日を迎えました
虹がね 大きな虹が見えたのです・・・
この虹に乗って 心愛は帰ってきました
( 結愛のなくなった日も 6/6 虹が出たのです)
不思議な気持ちになりました
写真を見ると
まだ元気でいるような気になります


いとこいさんさま
sheep☆
いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
心愛も 結愛のときも 虹が出ていました・・・
なんだか不思議な気持ちになります
はい 帰ってきていましたね 
一日 ここゆなのこと 思い出す日でした
きっと ”今幸せだよ 心配しないで”って
知らせに帰ってきたんだと思います(*^-^*)

コメントを閉じる▲

9月13日

この日がきました

6月6日に お空に旅立った 結愛の

「卒哭(そつこう)忌」  百か日です


残された 遺族もそろそろ泣くのを止めるのが 百か日

気持ちを切り替える時期です


     IMG_6616_convert_20220913115251.jpg

いつものように 朝からお供え物・お水・お線香

洋服も変えてあげました



心愛と結愛が 虹の橋を渡って

家族も少しづつ 現実を受け入れられるようになりました



だからと言って 心愛と結愛を忘れることはありません


わが家は ずっと保護犬を家族にしました

それでも 10年一緒でした

これから先



やはり年齢的なものがありますからね・・・・・

十分なお世話がしてあげられないということ

わんこも年をとります

病院に連れて行ってあげられない

そんな時が来ます

だから

これから先は・・・・・


     P1010210_convert_20130128113947.jpg


思い出だけ・・・



生あるもの みな旅立つのです

仏様に迎えられるのです


心愛&結愛  忘れないからね

じゃあ またね !


   

   
にほんブログ村







以前にも 引用させていただきましたが


犬の十戒

第一戒:私の生涯はだいたい10 年から15 年です。
    あなたと別れるのは何よりもつらいのです。
    私と暮らし始める前に、どうか別れのことを考えておいてください


第二戒:あなたが私に望むことを理解するまでには少し時間がかかります


第三戒:私にとって一番大事なことはあなたから信頼してもらえることです


第四戒:私のことを長い時間叱ったり罰として閉じ込めたりしないでください
     あなたにはあなたの仕事や楽しみもあり友達だっているでしょう
     でも、私にとってはあなたがすべてなのです。


第五戒:私にちゃんと話しかけてください。
     あなたの話している言葉の意味はわからなくても
     話しかけてくれるあなたの声はよくわかるのです。


第六戒:あなたが私にどんなふうにしてくれたかそれを私は絶対に忘れません


第七戒:私をたたいたりする前に、
     私はあなたを噛んだりしていないことを思い出してください
     私の歯はあなたの手の骨をかみ砕くことぐらい簡単にできるのに。


第八戒:私が言うことを聞かないと怒る前に
     なにか原因があるのではないかと考えてみてください
     食事はちゃんとしているか、
     かんかん照りの日なたに置き去りにしてないか、
     年を取って体が弱ってきていないか、と。

第九戒:私が年を取ったら、どうか優しく世話をしてください。
     あなただって、年老いたら同じようにそうなるのですから。

第十戒:私が旅立つその時を安らかに迎えられるように
     どうか最期まで一緒にいてください
     「かわいそうで見ていられない」なんて言わないで、
     私を独りぼっちで逝かせたりしないでほしいのです
     だって、私はあなたが大好きなんですから



      引用元/日本愛玩動物協会


 

【2022/09/13 11:11】 | 心愛&結愛
トラックバック(0) |


野いちご
こんにちは!
記事をお読みして本当に
心愛ちゃん達を愛しておられたのだと
つくづく感じました。
優しいママで結愛ちゃん達も本当に幸せでしたね?
これからは思い出だけ・・・でもお幸せなことですね。

犬の十戒・・・以前お読みしたことがありますが、
今お読みしても涙が出ます。
現在犬を飼っておられる方々は知っておられるのでしょうか?
声を大にしてもっと広めたいですね?



いとこいさん
愛犬との別れは本当につらい事
認めたくないけど もう姿がみえない
結愛ちゃんよく頑張りましたね
今は元気で心愛ちゃんとおそばで見守ってくれていますね
犬の十戒を読んで改めて ゴンにもう一度会いたくなりました。もう一度抱きしめたい
きりがないけど 会いたい気持ちでいっぱいです。


かおりん
こんばんわ。
月日が立つのは早いですね、わが家もチョコが虹の橋を渡りはや2年がたちましたが、日々思い出すことが多く、毎日、朝晩お水を変え、お線香をたいています。最近、友達からもう飼わないの?と言われますが、やはりこれから先のこと、ついこの前のように旅立たれたときの辛さを考えると・・無理かなぁ~😢
今は家族で思い出話、笑いながら話せるようになりました。

管理人のみ閲覧できます
-



ネリム
こんばんわ
前にも書きましたがここちゃんとゆなちゃんのことは忘れません。


野いちごさんへ
sheep☆
野いちごさま おはようございます♪
いつもありがとうございます
ここゆなに 私もいっぱい支えてもらって幸せもらいました
ここゆなも いいお仕事してくれました
感謝でしかないですね
犬の十戒
これねぇ
ほんと 何度読んでも泣けてくる・・・・
世のペットを飼っておられる方も
ほんとに 最後まで大事にお世話してほしい 寄り添ってほしいですね


いとこいさんさま
sheep☆
いとこいさんさま おはようございます♪
いつもありがとうございます
ほんとにね~ツラいものです。。。
いつもそばにいてくれた子たちですもんね
はい よく頑張りました
犬の十戒
何度読んでも 泣けてきます
ワンコの気持ち こうなんだね~って
胸がいっぱいになります
いとこいさんさま
ゴンちゃんに  会いたいですよね・・・・うんうん


かおりんさんへ
sheep☆
かおりんさま おはようございます♪
いつもありがとうございます
ほんとにね 月日の経つのは早いです
そして いつまでも忘れられないですね
チョコちゃん もう2年でしたか
いまでも 毎日供養されているのですね
これから先の事
そして お別れのときの事 やはりつらいですよね
100ケ日 まだまだ悲しくて涙しますが
いつまでも泣いていては ゆなが迷ってしまうから
笑って話せるように頑張ります

鍵コメMままさんへ
sheep☆
鍵コメMままさん おはようございます♪
いつもありがとうございます
早いものです
もう百ケ日
いつも一緒に ちょこまかちょこまかして 笑わせてくれていたのに
今でも思い出すと涙が出てきます
ママさんは まだまだお若いですから
十分に 次の子 〇〇ちゃんもお世話できますよ(^_-)-☆
犬の十戒
何度読んでも泣けてきますね。。。



ネリムさんへ
sheep☆
ネリムさん おはようございます♪
いつもありがとうございます
そして いつも
”忘れないよ”って言ってくれて
とっても嬉しいお言葉です
ありがとう~


コメントを閉じる▲
5年前

姪っ子が ここ&ゆなで 遊んでみた

 結愛

      1483279312478_convert_20220907170847_convert_20220907171416_convert_20220907171711.jpg


      1483279296908_convert_20220907170901_convert_20220907171359_convert_20220907171731.jpg




心愛は いくら撮っても反応しなくて ???

しかし 綺麗な子やなぁ~   (親ばかです)


      1483279260994_convert_20220907170828_convert_20220907171336_convert_20220907171748.jpg




   

   
にほんブログ村


結愛の 百箇日が9月13日


結愛の納骨はどうする?

totoが すかさず  ”まだ早い”

だよね

家族みな そう思ってる

来年の

春のお彼岸か お盆まで お家にいようね・・・



【2022/09/07 17:22】 | 心愛&結愛
トラックバック(0) |

こんばんは
万見仙千代
ここちゃん、本当に綺麗よ!
もちろん、ゆなちゃんはカワユイし。
ゆなちゃんの納骨。
なかなか、踏ん切りがつきませんよね。
我が家なんて、すずもまりも、居間の棚の上から皆を見守ってくれてます。
どこにどう納骨するかも、全然見当もつかなくて。
totoさまの、まだ早い。
お気持ちは、とっても良く分かります。


いとこいさん
結愛ちゃん皆にかわいがってもらって
うれいいね かわいいね
お家にもう少しいようね
みんな一緒がいいよね。
心愛ちゃん 綺麗なお姉さんですね。

万見仙千代さんへ
sheep☆
万見さま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
まだ早い そうですよね
いつまでも そばに置いておきたいところですが・・・
すずちゃんまりちゃんは ずっと一緒なんですね
此方では 古いお墓の地に
動物を納骨できる場所があって 地区の皆さんはそちらに納めます
いつでも会いに行けます

ブログに残しておいてよかった写真
こうしてまた 見返したり
皆さんに見ていただけるので よかったなぁ~と思っています


いとこいさんさま
sheep☆
いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
そうです
みんな一緒がいいですよね
親戚にも可愛がってもらった 子たちでした
みな わんこが好きな人たちで 呼び事があると
接待に忙しい ここ&ゆなでした(*^-^*)



野いちご
おはようございます!
心愛ちゃん達の元気な姿は懐かしいお写真ですね。
可愛いですね?

納骨も大切ですが、
いつまでも傍にいてほしいですね?
また可愛いいお顔を見せてくださいね。

↓山椒って色々名前があるのですね?
赤い山椒。。。初めてです。





野いちごさんへ
sheep☆
野いちごさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
5年前の 心愛と結愛
若いですね~
おメメも 濁ってなくて真っ黒です
どこかでキリを付けないといけない納骨
まだまだ 家族はその気になれなくて
もうしばらく 一緒にいようと思います

山椒は小粒でピリリとからい
小さい実なのに
いいお仕事してくれますよね~




桃ママ
こんにちは~♪
結愛ちゃん♡
こうして、皆に可愛がってもらえて
嬉しいですね(^^♪
心愛ちゃんの女優立ち♡
きりっとして
ほんとに綺麗です~
親バカじゃなく
見る人は皆綺麗だわ~♡って
言うと思いますよ~(^^♪

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
納骨は
まだまだ先でいいと思います
ウチのお空組は
まだ家に置いています。
納骨は私と一緒に。ってお願いしているけど
出来るのかな?




ネリム
こんばんわ
ここちゃんとゆなちゃん可愛いですね

桃ママさんへ
sheep☆
桃ママさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
はい 沢山の人に可愛がってもらいました
ふふっ 心愛の女優立ち
ねっ 綺麗でしょう~(笑)
納骨は
あら 桃ママさんはご自分と一緒に
だれしも そう思うかも知れませんね
良いと思いますよ いろんな形があって・・・
ミロちゃんと 桃ちゃん
”いつも一緒” そばにいると思うと安心しますよね


ネリムさんへ
sheep☆
ネリムさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
ここ&ゆな
見ていただいてありがとうございます
若かりし頃 可愛いですね~(*^-^*)


コメントを閉じる▲