あれ?何か変わってますか??

暑い日が続いていますね
庭木も大きくなりすぎて
台風で倒れないかと心配になってきました。。
朝から

心愛はベッド 結愛はトイレで寝ております ガハッ
トイレの方が気持ちがいいのかな~
草取りの後遺症 腰痛は 気功教室に二日続けて通ったら
固くなってた筋が伸びて、スッキリ スッキリです。。
よかったぁ~

先日 近所の友人から

haha 「 う~ん 昨年と同じでいいかな~」

haha 「 はいはい いつもすんません…」
これ お盆前の会話・・・
今年もそろそろ考えなきゃならない時期になってきましたよ~

百日草は綺麗に咲いてきたわ
初夏から晩秋まで長い間咲くので百日草って名前になったみたいね
色は白、赤、黄、ピンクなど、いろいろ。

樒 (しきみ)
この木も 2本植えてあるので これで行きましょう
あと あと


ミソハギ こちらでは ”おしょらい花 ” と言います
この ミソハギがまだ 花を咲かせてくれません
お盆まであと10日・・・・・
咲いてくれるかな~
これ みんな 我が家流の仏花なんですね
樒・ミソハギ・百日草・菊(菊だけ注文60本)
これらを組み合わせて、お仏壇やお墓のお花を作ります
今年も この花々で 40束 用意しま~す。。
高校球児たちのように、hahaもお盆まで暑い(熱い)日が続きます
どうなるかは 当日公開です


にほんブログ村
こちらからも いろんなブログが見られます

ところで
タイトルの 何かかわってますか?
わかりました??
一枚目の写真と最後の写真・・・
これね 洋木だから 日本の庭木のように
カットしたあと、しっかりつくかわからないんですって
さて がんばってほしいですね。。。
今日もブログご覧いただきありがとうございました
スポンサーサイト