西国三十三所 第十一番札所 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺).
西国三十三所第十一番札所 上醍醐准胝堂の 遙拝所として 准胝観世音菩薩が祀られています 醍醐寺 観音堂 宗派 真言宗醍醐派総本山 本尊 准胝観世音菩薩 開基 聖宝理源大師 准胝堂の創建 貞観18年(874)上醍醐は西国三十三ヵ所巡礼の中でも、最も険しい札所であると言われていましたが2008年8月24日に落雷により准胝堂が焼失 ここから先は 険しい...
一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!
コメありがとうございます