エディブルフラワーっていうんだそうです
エディブルフラワーとは、
食べるお花
観賞用とは違い野菜と同じように、安心して食べるためにつく られたお花ですらしい
へぇ~
これも 寄せ植え・・・

ナスタチウムは、ハスのような丸い葉をつけ、

葉、花、は辛みと酸味があって食用になり、サラダや彩りによく利用されます
ちょっと 食べたことないけど・・・・
バジルとトマトは相性がいいそうで


これすべて 食べれる野菜の寄せ植え
なんとね・・・・
ユニフローラはふんわりと丸い雰囲気で愛らしい一品

これは食べられないでしょうね。。
この寄せ植えは
以前より紹介している 田園のフローリスト midori-ya さんの フラワー教室です。

にほんブログ村
さてさて
日常を取り戻した わんこたちは
朝の陽ざしの中で



ふたりの時間を楽しんでおりました
エディブルフラワーとは、
食べるお花
観賞用とは違い野菜と同じように、安心して食べるためにつく られたお花ですらしい
へぇ~
これも 寄せ植え・・・

ナスタチウムは、ハスのような丸い葉をつけ、

葉、花、は辛みと酸味があって食用になり、サラダや彩りによく利用されます
ちょっと 食べたことないけど・・・・
バジルとトマトは相性がいいそうで


これすべて 食べれる野菜の寄せ植え
なんとね・・・・
ユニフローラはふんわりと丸い雰囲気で愛らしい一品

これは食べられないでしょうね。。
この寄せ植えは
以前より紹介している 田園のフローリスト midori-ya さんの フラワー教室です。

にほんブログ村
さてさて
日常を取り戻した わんこたちは
朝の陽ざしの中で



ふたりの時間を楽しんでおりました
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
NoTitle
くるみ・リッチモンド エディブルフラワー・・・
食べれる花・・って言ってた(笑) そのままですね~
そうか、寄せ植えにも相性があるんですか・・・知らなかった・・・
育ちが良かったり、美味しくなったりするんでしょうね!
かわいいお客様に、ホントここゆなちゃんたち頑張っておもてなしですね・・・
かわいいおかし、召し上がるんですね(^_-)-☆
パンケーキ食べて・・・ほんと、おんなのコって感じ~
しかし、ここゆなちゃんたちも、少しお疲れだったろうけど、
もう今日は2ワンでゆっくりマッタリ・・・
小首かしげて、あいかわらずかわいいな・・・
こんにちは
里花 エディブルブラワー、そういえば日本でも昔から桜の花は塩漬けにしますもんね。
ナスタチウムは彩りがきれいでいいですね!
私は以前信州で泊まった宿で、ナスタチウムといくつかのハーブを切ってそのまま水のポットに入れ、フレッシュハーブウォーターですよって置いてました。
バジルとトマト、この組み合わせはピザそのものですね!(笑)
ここ&ゆなちゃん、朝の日差しの中でのんびりする姿に癒されますね♪
NoTitle
桃ママ hahaさん おはようございます♪
食べるお花って
エディブルフラワーって言うんですね~
料理下手な私は
育てているハーブも使いこなせないw・・・
ここゆなちゃん、
可愛いお客様にいっぱい遊んでもらったんですね♪
いつもと違った刺激があるのもいいですよね~♡
くるみ・リッチモンドさんへ
sheep☆ くるみさん こんにちは♪
コメありがとうございます。
食べられる花
食用菊しか知らなかったわ(笑)
でもお花って食べにくいですよね
オシャマさんで難しい年代ですが
よそのうちにくると、かわいくなるのよね
みんな気を使いますよね
でもそんな気を使う時間てもの必要よね。
わんこでも気をつかうところが面白いわ(笑)
里花さんへ
sheep☆ 里花さま こんにちは♪
コメありがとうございます。
そうか 桜の塩漬けねぇ~
ナスタチウム 葉っぱが食べられるって最近知りました
お花まで食べられるとはね。
な~るほど、水のポットにハーブといっしょにか
オシャレな食卓になるわ(笑)
バジルとトマト ふふっ ピザ作ります 楽しみ(笑)
ここゆなも 今はの~んびりしてますよ。
桃ママさんへ
sheep☆ 桃ママさん こんにちは♪
コメありがとうございます。
エディブルフラワーって ママさん知ってたのね
私はじめてよ~
でも サラダに入れても お花を食べる習慣があまりないから
食べにくいわね。
どこか素敵なお店で出てきたら、食べちゃうかも(笑)
そうそう いつもと違う 刺激 これ わんこにも人間にも
大切よね~
くるみ・リッチモンド エディブルフラワー・・・
食べれる花・・って言ってた(笑) そのままですね~
そうか、寄せ植えにも相性があるんですか・・・知らなかった・・・
育ちが良かったり、美味しくなったりするんでしょうね!
かわいいお客様に、ホントここゆなちゃんたち頑張っておもてなしですね・・・
かわいいおかし、召し上がるんですね(^_-)-☆
パンケーキ食べて・・・ほんと、おんなのコって感じ~
しかし、ここゆなちゃんたちも、少しお疲れだったろうけど、
もう今日は2ワンでゆっくりマッタリ・・・
小首かしげて、あいかわらずかわいいな・・・
こんにちは
里花 エディブルブラワー、そういえば日本でも昔から桜の花は塩漬けにしますもんね。
ナスタチウムは彩りがきれいでいいですね!
私は以前信州で泊まった宿で、ナスタチウムといくつかのハーブを切ってそのまま水のポットに入れ、フレッシュハーブウォーターですよって置いてました。
バジルとトマト、この組み合わせはピザそのものですね!(笑)
ここ&ゆなちゃん、朝の日差しの中でのんびりする姿に癒されますね♪
NoTitle
桃ママ hahaさん おはようございます♪
食べるお花って
エディブルフラワーって言うんですね~
料理下手な私は
育てているハーブも使いこなせないw・・・
ここゆなちゃん、
可愛いお客様にいっぱい遊んでもらったんですね♪
いつもと違った刺激があるのもいいですよね~♡
くるみ・リッチモンドさんへ
sheep☆ くるみさん こんにちは♪
コメありがとうございます。
食べられる花
食用菊しか知らなかったわ(笑)
でもお花って食べにくいですよね
オシャマさんで難しい年代ですが
よそのうちにくると、かわいくなるのよね
みんな気を使いますよね
でもそんな気を使う時間てもの必要よね。
わんこでも気をつかうところが面白いわ(笑)
里花さんへ
sheep☆ 里花さま こんにちは♪
コメありがとうございます。
そうか 桜の塩漬けねぇ~
ナスタチウム 葉っぱが食べられるって最近知りました
お花まで食べられるとはね。
な~るほど、水のポットにハーブといっしょにか
オシャレな食卓になるわ(笑)
バジルとトマト ふふっ ピザ作ります 楽しみ(笑)
ここゆなも 今はの~んびりしてますよ。
桃ママさんへ
sheep☆ 桃ママさん こんにちは♪
コメありがとうございます。
エディブルフラワーって ママさん知ってたのね
私はじめてよ~
でも サラダに入れても お花を食べる習慣があまりないから
食べにくいわね。
どこか素敵なお店で出てきたら、食べちゃうかも(笑)
そうそう いつもと違う 刺激 これ わんこにも人間にも
大切よね~