fc2ブログ
一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!
みなさま ごきげんよう~

グズグズのお天気

庭仕事はお休み中~

じゃあ オーブン 使いますか


 IMG_7082_convert_20180531101026.jpg


     粉    200g
     バター  80g (って書いてあったけど 50g)
     砂糖   80g
     たまご  3個
     牛乳  大 2




地産の新鮮な卵をいただいたので 使いましょう~


 黄身が綺麗です


  IMG_7112_convert_20180531101050.jpg


  パウンドケーキが焼き上がりました


今朝のおめざでいただきました


おいしい~


さあ 今日も一日頑張りましょう 




にほんブログ村



シロタエギクが 伸びすぎて  切り花として

水に差しておいたら なんと 根が出てきました


  IMG_7117_convert_20180531101127.jpg


これも挿し木で増やせるのですね

今日 鉢に植え替えました

大きくなります様に・・・



スポンサーサイト




【2018/05/31 10:21】 | パン・ケーキ
トラックバック(0) |

NoTitle
ヨッシィー
こんにちは、sheep☆さん
今日の気温でしたらオーブンを使っても大丈夫ですね
バターやお砂糖が控えめのパウンドケーキ
ヘルシー志向ですね これなら少々食べ過ぎても
大丈夫ですね

ヨッシィーさんへ
sheep☆
ヨッシィーさん こんにちは♪
コメありがとございます。
梅雨に入る前の雨降りですね
ひんやりとして
オーブンを使っていても大丈夫な気温です
甘さ控えめなケーキでした
ムシムシしてくると
ゼリーや水ようかんになりますかね(笑)


NoTitle
ノアマル
こんにちは~

わぁ~贅沢だぁ(^▽^人
元気の出る卵色で一日がスタートですね!

いつもseepさんは、豆にパンやパンウンドケーキを焼いてますね!元気のお裾分けして頂きましたよ~

水差しで結構根が伸びてきますよね。
お庭に移してこれからの季節、、挿し木は最適で良かったですね(^^♪

ノアマルさんへ
sheep☆
ノアマルさま~ こんにちは♪
コメありがとうございます
はいなぁ  簡単に出来るものしか作りませんがね
大雑把にしても作れるものです(笑)
卵の黄身がとても綺麗でケーキの焼き上がりも綺麗でした

シロタエ菊ね 4月の初めに水差しして
約 2ケ月も室内で活躍
そして なんと根がでてきた~
これは やはり挿し木しましょうかと
うまく育ってくれるかな~



NoTitle
ばあゃん
パウンドケーキ、ふわっとしていて
美味しそうですね(#^^#)

それに目覚めに、美味しいパウンドケーキを頂けるなんって、幸せ(#^^#)

シロタエギクは挿し木で増やせますね(#^^#)
大きくなるの楽しみですね(#^^#)

NoTitle
いとこいさん
こんばんは
パウンドケーキおいしそうですね
サクサクっと手軽に作るの偉いですね。

なかなか真似できません。


NoTitle
ネリム
こんばんわ
パウンドケーキ綺麗かつ美味しそうですね

ばあゃんさんへ
sheep☆
ばあゃんさま こんにちは♪
コメありがとうございます。
バターを減らして、少しヘルシーに
ちょっと焼きすぎましたが~
お店の味には程遠いですが
皆喜んで食べてくれました。
シロタエ菊ね順調に根を張ってくれたら
また寄せ植えに使いたいなぁと思っています。


いとこいさんさま
sheep☆
いとこいさんさま こんにちは♪
コメありがとうございます。
手のかかることは苦手なんですが
まぜて オーブンで焼くだけですから
オーブンまかせです(笑)
雨の日は 外の仕事がないので、うちの中でこそこそ
やってます。
ありがとうございます。


ネリムさんへ
sheep☆
ネリムさん こんにちは♪
コメありがとうございます。
パウンドケーキ 
お店の味は出せませんが
分量も甘みを抑えた家庭の味ですかね
ありがとうございます。



コメントを閉じる▲