みなさま ごきげんよう~
すこ~し 今日は 寒い??
二夜連続
夜遊びをしてきました
時間が出来たら 何か始めよう~というのは
hahaの場合 なかなか続かないもので
忙しい生活の中でも続けていてよかったなぁと思っています
太極拳
2013年から初めて 丸5年
のろのろ🐢ですが
あれ?そういえば ぎっくり腰がなくなってるような・・・・
すこしずつ体が 改善されているかなぁ~と
ですが
まだまだ 修行中~

合唱
ながく続けています
ながいからと言っても ずっと修行中ですが
日々新しい曲に向かうことは新鮮で楽しいものがあります
山の中の合唱団 節目の年ということもあり
来年は演奏会を開催予定
それに向かって ただいま 9曲を練習中
以前に歌った曲もあり~のですが
微妙に忘れてる
イヤホンをあてながら 家事をしております
とにかく覚えなくっちゃ
歌い続けてこられた感謝の気持ちをこめて
曲はどれも テーマにあったものばかり
この演奏会に協力してくださる 演出家さんがいらっしゃいます
すこしでも私たちの 想い が表現できるようにと
宿題がでました
”想い” です
作文です
いやいやメモ書き程度 箇条書きでいいのですがね
こんな機会を与えていただいたので
hahaも 今までのこと、ここまで歌い続けてこられたことへの感謝
想いを
考えてみることにしました
目標を持つことはいいことですね

にほんブログ村
すこ~し 今日は 寒い??
二夜連続

時間が出来たら 何か始めよう~というのは
hahaの場合 なかなか続かないもので
忙しい生活の中でも続けていてよかったなぁと思っています
太極拳

2013年から初めて 丸5年
のろのろ🐢ですが
あれ?そういえば ぎっくり腰がなくなってるような・・・・
すこしずつ体が 改善されているかなぁ~と
ですが
まだまだ 修行中~

合唱

ながく続けています
ながいからと言っても ずっと修行中ですが
日々新しい曲に向かうことは新鮮で楽しいものがあります
山の中の合唱団 節目の年ということもあり
来年は演奏会を開催予定
それに向かって ただいま 9曲を練習中
以前に歌った曲もあり~のですが
微妙に忘れてる

イヤホンをあてながら 家事をしております
とにかく覚えなくっちゃ
歌い続けてこられた感謝の気持ちをこめて
曲はどれも テーマにあったものばかり
この演奏会に協力してくださる 演出家さんがいらっしゃいます
すこしでも私たちの 想い が表現できるようにと
宿題がでました

”想い” です
作文です

こんな機会を与えていただいたので
hahaも 今までのこと、ここまで歌い続けてこられたことへの感謝
想いを
考えてみることにしました
目標を持つことはいいことですね

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No title
くるみ・リッチモンド 想いですかぁ~
作文の宿題なんて、もうウン十年も頂いたことないから、
かえって何だか新鮮な感じしますね・・・
拙いながらもブログやってるので、考えとかを文章にすることは多いけど、
ひと様にうまく伝えられないもどかしさを感じることが多いです・・
今までの事の想い・・
なんかすごく難しいです(^_^;)
うーーーん・・・何も思いつかない・・
ひごろが、何かに想い致す・・・ということやってないから・・(^_^;)
sheep☆さん、どのような想いを作文にされるのかなぁ~
ちょこっとでもいいので、もしよければ教えてくださいな・・
こんばんは
万見仙千代 来年、演奏会ですか。
偶然ですね。
我々も来年演奏会です。
やはり演奏会となると、気合が違ってきますよね。
クリスマスコンサートが終わってから、気合を入れるんだけどね(笑)
hahaさまたちは、9曲歌われるんですか。
覚えるの、なかなか大変ですよね。
それに作文ですか!!
大変だわ~
頑張って下さいね♪
No title
ヨッシィー こんにちは、sheep☆さん
永く続けているのは、凄い事ですよ
「継続は力なり」ですね
止めようと思ったら簡単ですからね
これからも続けられる太極拳とコーラスを選ばれたことも良かったですね
くるみ・リッチモンドさんへ
sheep☆ くるみさん こんにちは♪
コメありがとうございます。
作文でしょう
長いこと書いてないですからね~
文章にするのは、長くブログを続けていても難しい
気持がふるいたったときにはサラサラ出てくるのですがね(*^^)v
わたしの作文ですか(笑)
そうねぇ 40年前に歌に出会ったことから始まり
楽しい時もつらい時も 家族とともに歌があったというとこでしょうかね(笑)
万見仙千代さんへ
sheep☆ 万見さま こんにちは♪
コメありがとうございます
あらぁ来年は万見さまも演奏会がありますか
何か目標があると、練習にも力が入りますね
あ その前に万見さまはクリスマスコンサート
12月ですよね~
いろいろと楽しみましょうね
9曲 いまから必死なんです
スペシャルゲストを迎えての演奏会になりそうです
気合がはいりますわぁ~
ヨッシィーさんへ
sheep☆ ヨッシィーさま こんにちは♪
コメありがとうございます。
ほんとにね
長く続けられてるのは 自信にもつながりますね
さぁ いくつまで 歌い続けられるでしょう~
くるみ・リッチモンド 想いですかぁ~
作文の宿題なんて、もうウン十年も頂いたことないから、
かえって何だか新鮮な感じしますね・・・
拙いながらもブログやってるので、考えとかを文章にすることは多いけど、
ひと様にうまく伝えられないもどかしさを感じることが多いです・・
今までの事の想い・・
なんかすごく難しいです(^_^;)
うーーーん・・・何も思いつかない・・
ひごろが、何かに想い致す・・・ということやってないから・・(^_^;)
sheep☆さん、どのような想いを作文にされるのかなぁ~
ちょこっとでもいいので、もしよければ教えてくださいな・・
こんばんは
万見仙千代 来年、演奏会ですか。
偶然ですね。
我々も来年演奏会です。
やはり演奏会となると、気合が違ってきますよね。
クリスマスコンサートが終わってから、気合を入れるんだけどね(笑)
hahaさまたちは、9曲歌われるんですか。
覚えるの、なかなか大変ですよね。
それに作文ですか!!
大変だわ~
頑張って下さいね♪
No title
ヨッシィー こんにちは、sheep☆さん
永く続けているのは、凄い事ですよ
「継続は力なり」ですね
止めようと思ったら簡単ですからね
これからも続けられる太極拳とコーラスを選ばれたことも良かったですね
くるみ・リッチモンドさんへ
sheep☆ くるみさん こんにちは♪
コメありがとうございます。
作文でしょう
長いこと書いてないですからね~
文章にするのは、長くブログを続けていても難しい
気持がふるいたったときにはサラサラ出てくるのですがね(*^^)v
わたしの作文ですか(笑)
そうねぇ 40年前に歌に出会ったことから始まり
楽しい時もつらい時も 家族とともに歌があったというとこでしょうかね(笑)
万見仙千代さんへ
sheep☆ 万見さま こんにちは♪
コメありがとうございます
あらぁ来年は万見さまも演奏会がありますか
何か目標があると、練習にも力が入りますね
あ その前に万見さまはクリスマスコンサート
12月ですよね~
いろいろと楽しみましょうね
9曲 いまから必死なんです
スペシャルゲストを迎えての演奏会になりそうです
気合がはいりますわぁ~
ヨッシィーさんへ
sheep☆ ヨッシィーさま こんにちは♪
コメありがとうございます。
ほんとにね
長く続けられてるのは 自信にもつながりますね
さぁ いくつまで 歌い続けられるでしょう~