fc2ブログ
一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!
みなさま ごきげんよう

凄いことになっています!

政府が小中高校に臨時休校 を要請されました

正しい選択かどうかは

それはhahaにはわかりませんが

決まったことに対してぐだぐた言うより

正しく進んでいくしかありません



いろんなところに影響が出ております

朝からお買い物に出かけたら

もう どこのスーパーもいっぱいの人 人 人

子たちが急にお家にいることになったのですから

三度の食事も考えなくてはいけませんからね

おまけに

またまた  スーパー・ドラッグストア の棚から消えたものがありますね

お一人様 一つまで  二つまで

それでも出遅れると棚は空っぽでした。。。

ライン


毎年恒例の 春の音楽祭

ほぼ中止になるとわかっていても

決まるまでは練習に出かけます

水曜日 合同練習 

翌日 中止の連絡を受けました 

残念なことですが、ある程度予想していたこと・・・

でも けっして今までの練習が無駄になったとは思っていません

hahaにはレベルの高い曲を 練習させてもらったことが

よい肥やしになったと思っています

また 次の機会に披露できればいいなぁ~



にほんブログ村




人生の最後のとき

こんなに世の中ざわついていても

お別れは突然に訪れます

マスクでお見送りされる方が沢山おいででした

お通夜・告別式 参列してきました







スポンサーサイト




【2020/02/29 13:20】 | 趣 味
トラックバック(0) |

こんばんは~(^^♪
バディ
やっぱり中止になりましたか・・・
残念でしたね。
多くの方が準備に関わっていたと思いますが
仕方がありませんね。
次回頑張ってくださいね(^^♪

棚が空っぽでしたね。
レジの方に聞いたら「メーカーにはありますから」と言う事でした^^
どうもデマのようですね^^;


桃ママ
hahaさん、こんばんは~♪
学校が休みになったのは
びっくりしましたね・・・
そして
スーパー・ドラッグストアから消えましたね~
どうにか買えましたけど・・・(笑)
マスクはまだ買えません・・・トホホ
コロナが早く終息するといいですね。

 


chococake55
吉幾三の歌に、「おいらの村には〷もない、▽▽もない。。。。」という歌がありましたが。。。(古い!)
今、日本では「マスクもない、トイレットパーパーもない、ティシュもない。。。」という状態ですね。
冷え切った日本経済は生き返るのでしょうが。。。



いとこいさん
まさかコロナウィルスでここまでなるなんて 最初はだれが想像したでしょう
偉いことになりましたね。
今は不安しかありません。
現在はウィルスがどこからやってくるかわからない 感染している方
くしゃみや 咳の飛沫で感染しているわけでもないでしょうから。
トイレットペーパーなくなっていますね。
消毒アルコールは全く手に入らないです。
マスクは布製を使っています。
外出から帰宅したら 手洗いとともにマスクを洗って眼鏡も洗って
買い物のエコバックも洗って、
出かけないのが一番ですね。

バディさんへ
sheep☆
バディさん こんにちは♪
コメありがとうございます。
はい 軒並み中止です
地区内の行事もすべて、お寺の勉強会も中止になりました
音楽祭は9年前も中止になりました
震災直後でしたからね・・・
トイレットペーパー 見事になくなりましたね
デマだとわかっていても 人間の心理ってこわいです
普段 物をおかなく、買い置きのまったくない我が家
これだけはどうしてもいりますから(汗)
申し訳ないけど、二つゲットしてきました



桃ママさんへ
sheep☆
桃ママさん こんにちは♪
コメありがとうございます。
怖い世の中です
どうなっちゃうんでしょう~
トイレットペーパー 私も申し訳ないけど二つゲットしてきました
だって ティッシュはなくてもなんとかなるけど
トイレットペーパーだけはいりますから(汗)
マスクに消毒液 どこにもありません
桃ママさんも ご家族もお気を付けくださいね(^_-)-☆



chococake55 さんへ
sheep☆
chococake55 様こんにちは♪
コメありがとうございます。
吉幾三 ありました!
私もその歌 わかる年齢です(笑)
もう少しの間 みんなが気を付けましょう
耐えましょう
静まるのを待ちましょう
人間が作ってしまった環境です
なんとかせねばいけませんね。。。


いとこいさんさま
sheep☆
いとこいさんさま こんにちは♪
コメありがとうございます。
デマとはいえ これを流した方は
これほど大きくなる社会現象を予想したでしょうかね
ほんとに不安が募ります
おさまるまで
不要不急の外出は控えるほうがよろしいですね
食べ物は贅沢しないで お米があればなんとかなる!って
家で話してます
とはいえ、仕事に出る家族もいますので
ほんとに気を遣う今日この頃です
なんとかこの時期を乗り越えられるように
頑張りましょう
励まし合いましょう


こんばんは
万見仙千代
スーパー
行く気は無かったのに、どうしても足りない物があって行ったら、まあスゴイ人。
みなさん山盛りの買い物だったのは、そうか、子供さん分の食品の買い物だったんですね。
マスクとガーゼと消毒液で完全に出遅れた私は、ペーパー類は一個ずつ買ってしまいました。
絶対に足りると言われても、やっぱり不安で。
何とも落ち着かない毎日ですね。

NoTitle
ネリム
こんばんわ
中止はやむ得ないと思いますが、また機会は来ると思います。
コロナウイルスが原因で凄いことになってますね。

コメントを閉じる▲