立秋 8月7日
暑い日が続きます
8月7日は ”立秋”
あいや もう・・・・・
立秋の日から 立冬 (11月7日)の前日までが秋と呼ぶそうで
暦の上では 秋でございますが
まだまだ お盆のお墓参り ・おしょらいさん と猛暑の行事はこれからでございます
今日は babaさま 実家のお墓参りです
”babaさま コロナで騒いでるし 今年は早めに帰っておいで~”と 念を押し
幕の内弁当 いただいて かえって来られました
hahaは 今年は 実家のお墓参りはやめにして
墓守りは 兄夫婦にお願いしました
ささっ 残るは家のご先祖様
今年も しっかり墓守り嫁です
いつぞやの ”本日の収穫”

梅雨明けから ゴーヤが毎日収穫できます
キャベツも まったく虫食いナシ
野菜室はたっぷりの野菜
毎食 贅沢な野菜生活です

夏野菜カレー

しっかり食べて
明日から
墓守り嫁のお役目

(また 今年も 同じような記事になると思います)

にほんブログ村
コロナ コロナで 不安な毎日ですが
今年のお盆の帰省って みなさま どうされるのでしょう~
どちらにおられても
十分にお気を付けて
お健やかにお過ごしくださいませ
8月7日は ”立秋”
あいや もう・・・・・
立秋の日から 立冬 (11月7日)の前日までが秋と呼ぶそうで
暦の上では 秋でございますが
まだまだ お盆のお墓参り ・おしょらいさん と猛暑の行事はこれからでございます
今日は babaさま 実家のお墓参りです
”babaさま コロナで騒いでるし 今年は早めに帰っておいで~”と 念を押し
幕の内弁当 いただいて かえって来られました
hahaは 今年は 実家のお墓参りはやめにして
墓守りは 兄夫婦にお願いしました
ささっ 残るは家のご先祖様
今年も しっかり墓守り嫁です
いつぞやの ”本日の収穫”

梅雨明けから ゴーヤが毎日収穫できます
キャベツも まったく虫食いナシ

野菜室はたっぷりの野菜
毎食 贅沢な野菜生活です

夏野菜カレー

しっかり食べて
明日から
墓守り嫁のお役目


(また 今年も 同じような記事になると思います)

にほんブログ村
コロナ コロナで 不安な毎日ですが
今年のお盆の帰省って みなさま どうされるのでしょう~
どちらにおられても
十分にお気を付けて
お健やかにお過ごしくださいませ
スポンサーサイト
| ホーム |