小正月 & どんど焼き
3月下旬の気候だとか時折 雨が降っています空には大きな虹がかかっています1月15日 小正月小豆粥を食べ 無病息災を願いますがここ数年は お善哉をいただきます(お善哉の方が美味しいから (笑))小豆を炊いたぜんざいに、鏡開きのお餅を入れて食べますあずきには古来より魔除けの力があるといわれ無病息災を願うご馳走ですね1月16日 どんど焼き 左義長(さぎちょう)と呼ばれるところもありますね年神さまが 空へ帰って...
一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!
コメありがとうございます