勧請吊り & 合唱 初稽古
1月9日冷えた朝でしたね早朝より totoは 消防で 消火栓の点検そのあと神社の 「 勧請つり 」氏子が 藁を持ち寄り しめ縄をぬい出来上がると ほら貝の音とともに 地区内を練り歩き神社に新しくしめ縄が取り付けられます(毎年同じ記事ですが)ほら貝の音が聞こえてきました (今年の写真 )今年も立派に しめ縄が奉納されました。 五穀豊穣 除災招福のお正月行事でございます今年は 神社の役があたっていま...
一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!
Author:sheep☆
日々の暮らしの中で、心に残った事・見た事・感じた事を自由に書きとめた日記です
お越し頂きありがとうございます
2010.10.13デビュー
訪問ありがとうございました
お借りしています
コメありがとうございます