みなさま おはようございます♪
コロナ感染者は
こちら田舎町でも
ピークを越える? 高止まりが続く?
くわえて この自然災害


(いや 今迄人間がしてきた行動 人災かも知れません)
唯一 植物に水やりをしなくていいのは 助かりますが
警報も出ています
どうぞみなさま地方も 十分にお気を付けくださいませ
さて 今日から babaさま
お休みされていたデイサービスが再開されました
(来週はまた お盆でお休みされますが)
ながくお家にいた
babaさまの様子が おかしい
目に見えて・・・・・
”何がなんや わけがわからん” と・・・
そらそうなるよね~
お盆も近いので
いつも 非日常な日が近づくと 訳が分からなくなります
デイサービスの有難さを感じます
世間とのつながり
いくつになっても 大切です
元気で過ごすためにも
世間と繋がっていましょう~


にほんブログ村
実は babaさま デイお休み中に
あやしいお方が お家に・・・・・
これまた 断って帰っていただくのが大変
まぁ相手は 言葉巧み
こちらが あー言えば こー言う
顔色一つ変えず冷静に話しかける あやしいお方
”この子 知識はしっかりあるんやなぁ 頭いい?”って思ってしまう
” 家族もいるやろうに なんで ・・・・・ ”
とか
まぁ余計な おばさん心 親心・・・・
せっかく お越しいただいたのに
くらい内容になってしまいました
ごめんなさい
次は明るいブログに出来るように
さぁ 気分を変えて
今日も元気にスタートしましょう~
コロナ感染者は
こちら田舎町でも
ピークを越える? 高止まりが続く?
くわえて この自然災害



(いや 今迄人間がしてきた行動 人災かも知れません)
唯一 植物に水やりをしなくていいのは 助かりますが
警報も出ています
どうぞみなさま地方も 十分にお気を付けくださいませ
さて 今日から babaさま
お休みされていたデイサービスが再開されました
(来週はまた お盆でお休みされますが)
ながくお家にいた
babaさまの様子が おかしい

目に見えて・・・・・

そらそうなるよね~
お盆も近いので
いつも 非日常な日が近づくと 訳が分からなくなります
デイサービスの有難さを感じます
世間とのつながり
いくつになっても 大切です
元気で過ごすためにも
世間と繋がっていましょう~


にほんブログ村
実は babaさま デイお休み中に
あやしいお方が お家に・・・・・
これまた 断って帰っていただくのが大変
まぁ相手は 言葉巧み
こちらが あー言えば こー言う
顔色一つ変えず冷静に話しかける あやしいお方
”この子 知識はしっかりあるんやなぁ 頭いい?”って思ってしまう
” 家族もいるやろうに なんで ・・・・・ ”
とか
まぁ余計な おばさん心 親心・・・・
せっかく お越しいただいたのに
くらい内容になってしまいました
ごめんなさい
次は明るいブログに出来るように
さぁ 気分を変えて
今日も元気にスタートしましょう~
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No title
桃ママ こんにちは。
hahaさん、雨の被害は大丈夫ですか?
自然災害は非情で思い通りにはならないので
十分お気をつけください(^_-)
コロナ感染者もこちらもハンパない増え方で
1日の感染者が3000人を超えました・・・。
もう怖いとしか言えません~(´;ω;`)
babaさま
デイサービスの再開で
しっかりされるといいですね(^^♪
桃ママさんへ
sheep☆ 桃ママさん こんにちは~♪
ご心配ありがとうございます。
晴れてると思ったら 急に大雨でずぶ濡れ
おかしなお天気です
お陰様で 被害はありません
コロナ感染者ほんとに\(◎o◎)/!
どうなる?恐怖です
晴れの国地方も 半端ない様子
お盆の帰省とか みんなどうされるんでしょうね
毎日どこか介護施設や病院でクラスターがおこっています
職員さんたちも 大変な様子ですが
こちらもbabaさまのこと 手いっぱいで…(泣)
また元気に戻ってくれるといいなぁ~ はぁ~
桃ママさんいつも しょげてるとき コメントで励ましていただいて
ありがとうございます(^^)/
No title
いとこいさん テレビの速報を見ました
大雨被害ありませんか 大丈夫でしょうか?
異常な大雨 昔はなかった降り方ですね。
自然を敵に回すと怖いですね。
baba様のデイサービス再会よかったですね。
しかし歓迎しない人が来られたのですね。
物騒な時代ですから お気を付けくださいね。
いとこいさんさま
sheep☆ いとこいさんさま こんにちは♪
ご心配いただきありがとうございます
幸いにも こちらは大きな被害はありませんでした
短時間に大量の雨が降るのが怖いですね
ほんと 自然をなめてはいけません
babaさま 元気にデイから帰ってきました
歓迎しない人
そうなんですよ~
よくある 着物買いますと入り込んで
宝石類がないかと 詰め寄る人です
こわいこわい・・・
な~んにもありませんけど(*'ω'*)
デイ♪
はな こんにちは~☺️
不安定な空模様、雨は大丈夫ですか💦
babaさま、デイサービス行けて
良かったですね♥
コロナ以降、デイがお休みになったり
人と接する機会が減って
ご高齢の方にはいろいろな影響が出ているようですよね…
かぼちゃ!
いつもスーパーで1⁄4個のを買うので、
丸ごとの立派なかぼちゃを
久しぶりに見たかも~😆
いただきもの以外にお家のも立派に
育っていますね~❤️
こんばんは
万見仙千代 そちら地方で大雨だとニュースが流れて、心配していました。
怪しい人、嫌だわ、≪顔色一つ変えず冷静に話しかける≫
怖いですね~
hahaさまが、落ち着いて対応されて、大丈夫だったんですね。
babaさまのこと、母が最後に我が家に来た時と何だか似ている。
年齢的にも同じくらいの頃かしら。
明日は帰るという日に、いきなり 「私はここで何しているんだろう?これから何をすれば良いんだろう・・・」
私達も驚いてしまって、その後の母1人の予定はすべてキャンセル。
私が羽田まで送り、CAさんにくれぐれも機内でのお世話を頼み、ドキドキしながら見送ったのを思い出しました。
老いって、突然来る気がします。
受け入れるしか無いんですよね。
ネリム こんばんわ
コロナ感染には気を付けたいですね
はなさんへ
sheep☆ はなさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
はい お陰様で 今日6日は朝からお日様が見えています
デイから無事に帰ってきました
目つきがしっかりして・・・
やはり外に出ないといけませんね~
かぼちゃ
大きいでしょう~
そのままなら保存できますが
カットしたら食べないとね
丸ごと 食べきるのは大変なくらいです
これをまたおすそ分けしなきゃ(笑)
万見仙千代さんへ
sheep☆ 万見さま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
県内でも 浸水地域がありました
こちらは 大丈夫で有難いことです
あやしい人
これね ほんと怖いです
なかなか帰ってくれませんから
しつこいのよ(笑)
まぁお母様も そんなことがおありでしたか
それは大変でしたね
無事に帰られるまで 不安な事でしたでしょうね
老い
ね ほんと いずれ通る道です・・・
ネリムさんへ
sheep☆ ネリムさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
コロナ感染 急激に増えています
気を付けましょうね・・・
桃ママ こんにちは。
hahaさん、雨の被害は大丈夫ですか?
自然災害は非情で思い通りにはならないので
十分お気をつけください(^_-)
コロナ感染者もこちらもハンパない増え方で
1日の感染者が3000人を超えました・・・。
もう怖いとしか言えません~(´;ω;`)
babaさま
デイサービスの再開で
しっかりされるといいですね(^^♪
桃ママさんへ
sheep☆ 桃ママさん こんにちは~♪
ご心配ありがとうございます。
晴れてると思ったら 急に大雨でずぶ濡れ
おかしなお天気です
お陰様で 被害はありません
コロナ感染者ほんとに\(◎o◎)/!
どうなる?恐怖です
晴れの国地方も 半端ない様子
お盆の帰省とか みんなどうされるんでしょうね
毎日どこか介護施設や病院でクラスターがおこっています
職員さんたちも 大変な様子ですが
こちらもbabaさまのこと 手いっぱいで…(泣)
また元気に戻ってくれるといいなぁ~ はぁ~
桃ママさんいつも しょげてるとき コメントで励ましていただいて
ありがとうございます(^^)/
No title
いとこいさん テレビの速報を見ました
大雨被害ありませんか 大丈夫でしょうか?
異常な大雨 昔はなかった降り方ですね。
自然を敵に回すと怖いですね。
baba様のデイサービス再会よかったですね。
しかし歓迎しない人が来られたのですね。
物騒な時代ですから お気を付けくださいね。
いとこいさんさま
sheep☆ いとこいさんさま こんにちは♪
ご心配いただきありがとうございます
幸いにも こちらは大きな被害はありませんでした
短時間に大量の雨が降るのが怖いですね
ほんと 自然をなめてはいけません
babaさま 元気にデイから帰ってきました
歓迎しない人
そうなんですよ~
よくある 着物買いますと入り込んで
宝石類がないかと 詰め寄る人です
こわいこわい・・・
な~んにもありませんけど(*'ω'*)
デイ♪
はな こんにちは~☺️
不安定な空模様、雨は大丈夫ですか💦
babaさま、デイサービス行けて
良かったですね♥
コロナ以降、デイがお休みになったり
人と接する機会が減って
ご高齢の方にはいろいろな影響が出ているようですよね…
かぼちゃ!
いつもスーパーで1⁄4個のを買うので、
丸ごとの立派なかぼちゃを
久しぶりに見たかも~😆
いただきもの以外にお家のも立派に
育っていますね~❤️
こんばんは
万見仙千代 そちら地方で大雨だとニュースが流れて、心配していました。
怪しい人、嫌だわ、≪顔色一つ変えず冷静に話しかける≫
怖いですね~
hahaさまが、落ち着いて対応されて、大丈夫だったんですね。
babaさまのこと、母が最後に我が家に来た時と何だか似ている。
年齢的にも同じくらいの頃かしら。
明日は帰るという日に、いきなり 「私はここで何しているんだろう?これから何をすれば良いんだろう・・・」
私達も驚いてしまって、その後の母1人の予定はすべてキャンセル。
私が羽田まで送り、CAさんにくれぐれも機内でのお世話を頼み、ドキドキしながら見送ったのを思い出しました。
老いって、突然来る気がします。
受け入れるしか無いんですよね。
ネリム こんばんわ
コロナ感染には気を付けたいですね
はなさんへ
sheep☆ はなさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
はい お陰様で 今日6日は朝からお日様が見えています
デイから無事に帰ってきました
目つきがしっかりして・・・
やはり外に出ないといけませんね~
かぼちゃ
大きいでしょう~
そのままなら保存できますが
カットしたら食べないとね
丸ごと 食べきるのは大変なくらいです
これをまたおすそ分けしなきゃ(笑)
万見仙千代さんへ
sheep☆ 万見さま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
県内でも 浸水地域がありました
こちらは 大丈夫で有難いことです
あやしい人
これね ほんと怖いです
なかなか帰ってくれませんから
しつこいのよ(笑)
まぁお母様も そんなことがおありでしたか
それは大変でしたね
無事に帰られるまで 不安な事でしたでしょうね
老い
ね ほんと いずれ通る道です・・・
ネリムさんへ
sheep☆ ネリムさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
コロナ感染 急激に増えています
気を付けましょうね・・・
| ホーム |