fc2ブログ
一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!
みなさま おはようございます

サンサン 

朝から バトルです 

??????


totoが 庭の苔を 両手にかかえて 部屋に入ってきます

もうすでに 

” babaさん また 庭の苔を むしったやろ!! ”

” なんで むしるんや! ”

また babaさまが

” へぇ~ そうやったかな ”

それから 延々と バトル

( まぁ親子ですからね)

babaさまが 負けてないから 余計にtotoが ファイヤー


もう大変

hahaは  静かに見守ります  (第三者 楽ちんです)


     IMG_6704_convert_20220930081327.jpg


朝晩涼しくなって babaさまも過ごしやすいようです

食欲の秋

いやいや

ちょっと 満腹中枢が 壊れかけているようで (こまった)

さつま芋をふかして (小さめ4個) 部屋においてあげたら

お昼にすべて食べてしまって

お昼ごはんのお弁当を 18時に召し上がり

haha  : 今お昼ごはん食べてるの?

  今日はなんか食欲ないんや・・・・

haha : ふ~ん・・・・  さつま芋食べた?

  仏さんにあげたるから まだ食べてない 

(お仏壇にはもうすでにない)

haha : ふ~ん  





その後 すぐに 夕飯・・・・・

それも しっかりと

間に 隠し持っておられる おやつも

空の菓子袋が散らばっている


ヤバイな・・・・・・

ヤバイな・・・・・・

どうしよ



   

   
にほんブログ村


スポンサーサイト




【2022/09/30 08:36】 | 介  護
トラックバック(0) |


いとこいさん
以前にも 苔をはがされたこと・・・
なかなか大変ですね
傍観者でいられてよかったですね

満腹中枢の故障は ちょっと困りましたね
ヤバいですね。






桃ママ
hahaさん
こんにちは~♪
babaさま・・・
またやっちゃいましたか~
親子とは言え
totoさんも何度もあると
切れちゃいますよね(;^ω^)
お気持ち
お察しします~
それから
あらら・・・
満腹中枢が壊れかけてる?
きっとウチもこれからhahaさんと同じような
心配をする日が来そうです。
高齢の母と義母が最近特に年取ったように
見えるので、不安なことが多いです(´;ω;`)

もう一人増えるんですね~♪
おめでとうございます♡
楽しみですね(^^♪

こんばんは~
バディ
わが家もあったなぁ~と思いながら読んでました。
クレマチスを植えてやっと根付いたなぁ~と思ったら綺麗に抜かれていました><
エッ!て思うことがたくさんありましたが
家の中の事なのでまだよかったです。
ご近所さんに迷惑掛かると大変ですから。
自分の時間を大切にしながら介護適当に頑張って下さい。

こんばんは
万見仙千代
ありゃありゃ・・・
babaさま、またやっちゃいましたか。
御主人もファイヤー!ですか。
親子喧嘩
それは、hahaさまは、黙って見ているしかないですね。
babaさまの満腹中枢、母も同じでした。
とにかく食べるのよね。
姉が言うには、前の施設の時、おやつに持って行ったイチゴ2パックをペロリだって。
お夕飯が食べられなくなるから、止めて下さい!って言われたみたいです。
でもねぇ、もういい年の母なんだから、食べたい物を食べさせてあげても良いんじゃないか?とか色々考えちゃいますね。
難しい問題です。


いとこいさんさま
sheep☆
いとこいさんさま こんにちは~♪
コメントありがとうございます
はい 以前にもありました
イライラしてもどうしようもないとわかっていても
totoには大事な苔でしたからね~(笑)
はい私はノータッチ よかったです
これから出来ない事が増えていく
食べ物も隠れて食べるようになるかもしれませんが
もういいかぁとも思い(笑)
自分もこの道だどるのか???
ちょと不安です



桃ママさんへ
sheep☆
桃ママさん こんにちは~♪
コメントありがとうございます
はいまたやっちゃいました
真剣に腹を立てるほうが 悪いかも(笑)
babaさまも どうしようもありませんよね
年老いるということ 大変な事です
桃ママさんも お母様や義母さま これからお世話する時間が
増えていくでしょうね
順番ですから・・・

はい 孫が増えます(*^-^*)
ありがとうございます



バディさんへ
sheep☆
バディさん こんにちは~♪
コメントありがとうございます
ね バディさんちは わが家より お世話が少し早かったみたいですね
確かに うちの中の事なので・・・
ご近所さんに迷惑をかけるようなことになったら大変です
人生 自分がどのような終わり方をするのかわかりませんが
今を大切にしたいです
ありがとうございます


万見仙千代さんへ
sheep☆
万見さま こんにちは~♪
コメントありがとうございます
はいな またやっちゃいました(笑)
昔から 外仕事の好きなabaさまでしたからね
本能で草取りしなきゃって思うのでしょうかね~
あらっ 万見さまのお母様も よく食べる ふふっ
食べられることはいいことですよね
いちご2パックは 驚きですが(笑)
確かに もう欲しいもの食べたらいいやん って思います(*^-^*)


コメントを閉じる▲