2014.08/12 [Tue]
台風は去った・・つかの間のお散歩
台風の去った晴れ間の昨日
久しぶりのお散歩です

稲が実ってきましたよ


久しぶりのお散歩にワン2も嬉しそうです

いつも間にやら 栗の実も大きくなってきました
でも、昨年9月の台風で河川が決壊した田んぼはいまだに荒れ地のまま。。。

復旧作業には時間のかかるものですね。。。

いつも枕元に置いている 父母の形見のお品

何か大切な時には必ずバッグ
に入れて一緒に持ちあるいています。
ふとみたら 時計の電池が切れていました。。
今日 電池交換に行こうと思います
父が亡くなって5年 それまでに一度電池交換はしましたが
父母のお墓参りまでにまた時計動くようにしなくちゃ。。。

にほんブログ村
こちらからも いろんなブログが見られます
明日は棚経
お上人さんが各家をまわってこられます
それまでに ”おしょらいさん ” の準備です。。
桐の葉を採ってこなくちゃ。。
「 おしょらいさん 」 とは
お盆にご先祖様が帰ってこられる
そのものを 「 お精霊様 」(おしょらいさま)
といい
ご先祖様(お精霊様)を13日にお迎えし 16日にお帰りいただくものです
”おしょらいさん”のお話は、また明日に。。
久しぶりのお散歩です

稲が実ってきましたよ


久しぶりのお散歩にワン2も嬉しそうです

いつも間にやら 栗の実も大きくなってきました
でも、昨年9月の台風で河川が決壊した田んぼはいまだに荒れ地のまま。。。

復旧作業には時間のかかるものですね。。。

いつも枕元に置いている 父母の形見のお品

何か大切な時には必ずバッグ

ふとみたら 時計の電池が切れていました。。
今日 電池交換に行こうと思います
父が亡くなって5年 それまでに一度電池交換はしましたが
父母のお墓参りまでにまた時計動くようにしなくちゃ。。。

にほんブログ村
こちらからも いろんなブログが見られます
明日は棚経
お上人さんが各家をまわってこられます
それまでに ”おしょらいさん ” の準備です。。
桐の葉を採ってこなくちゃ。。
「 おしょらいさん 」 とは
お盆にご先祖様が帰ってこられる
そのものを 「 お精霊様 」(おしょらいさま)
といい
ご先祖様(お精霊様)を13日にお迎えし 16日にお帰りいただくものです
”おしょらいさん”のお話は、また明日に。。
スポンサーサイト
大切なときにはって思うhahaさんの気持ち分かるなぁ
お守りだもんね
いつもいつも娘を見守ってくれてはるんだね
時計と数珠・・・素敵
心愛たyんと結愛ちゃん、楽しそうだね
暑さもちょぃと収まった感じかな
hahaさん、ムリせんように
こっしょり休みながらお勤めに励んでね