fc2ブログ

いつも一緒に

一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!

Top Page › うちご飯・お酒 › 8月入ってた~  土用の丑二回目 & ごり 炊きました
2018-08-02 (Thu)  14:39

8月入ってた~  土用の丑二回目 & ごり 炊きました

2018年の夏の土用の丑の日は 二回


   7月20日 と  8月1日


またまた いただいちゃいました


  はい ウナギの蒲焼

     IMG_7924_convert_20180802141938.jpg

この辺では 有名なうなぎ屋さんです

おいしくいただきました




琵琶湖でとれる ” ごり ”

ハゼ類の形をした淡水魚です

新鮮なものが入ったのでと


  IMG_7895_convert_20180802142106_2018080214291122e.jpg


いつものごとく babaさまが  ”ごり 炊いてくれるかあ~”
  



  IMG_7907_convert_20180802142124_201808021429099cb.jpg


       ごり    500g
       醤油   80ml
       酒     80ml
        砂糖    70g
       ショウガ 1袋 たっぷりと

     沸騰させて15分ほど炊き 最後に

       みりん  大 2   つや出し



あつあつご飯にたっぷり のっけて

おいしい~



ごちそうさまでした。。。






にほんブログ村


スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-08-02

No title * by ヨッシィー
こんにちは、sheep☆さん
8月1日は土用の丑の日の2回目とか 広告のチラシで知りました
もちろん、我が家の食卓には「鰻」登場しませんでしたね
(糸コンニャクとしし唐の炒め煮、焼き飯と言う普段の食事でした)

ゴリの佃煮と言うのでしょうか
ご馳走ですよね sheep☆さんもお手伝いされているのかな

No title * by いとこいさん
ごりの佃煮 おいしそうですね
いかなごの雰囲気に似ていますね

うなぎいただかれてよかったですね。
今年は高くて・・・ちょっと無理 我慢しました。
ローストビーフにしました。

よかった~ * by 天然いも子
おはようございます。
訪問してまとめて読んでいたら、
えっ、ゆなちゃんが・・・と
私までふるえてきました・・

よかった~
元気になって。

神様、仏様ありがとうございます。

まだまだゆなちゃん、ここちゃん、
元気でいてね。

sheepさんは、ごり、上手に炊けるんだあ。
私もBabaさまと同じ、大好きです。
私は川魚、よう炊きませんが・・

猛暑続きますが、わんこちゃんもsheepさんもご自愛くださいね。

ヨッシィーさんへ * by sheep☆
ヨッシィーさま こんにちは♪
コメありがとうございます。
二回目の土用の丑の日
babaさまは デイサービスのお昼もウナギがでたようです
ますます元気~(^^)/
うちも頂き物がなかったら 忘れていましたよ(笑)
ごりの佃煮です
最近は 小鮎もごりも自分で炊けるようになりました
エライデショウ(笑)

いとこいさんさま * by sheep☆
いとこいさんさま こんにちは♪
コメありがとうございます。
ごりの佃煮ね
そうそう いかなごと似ていますが
すこ~し 小さいかもしれません
頭から全部食べられるのでいいですよね
あらぁ いとこさんさまは
土用の丑の日  ローストビーフでしたかぁ~
これもまた良し!
元気100倍ですね(^^)/
 

天然いも子さんへ * by sheep☆
いも子さん こんにちは~♪
コメありがとうございます。
そうなのよ 結愛がね大変だったのよ
ほんと 震えちゃいました
いも子さん 心配いただきありがとうございます
チョコちゃんはその後元気ですか?
恒例の旅行いかれたのですよね
大広間がドックランになってたとか
すごいよね~

川魚
嫁いで35年 ようやく炊けるようになったところです
時間がかかりました(笑)
いままでbabaさまに任せきりで食べる人でしたからね(笑)

今年の暑さ 尋常でない
いも子さんもご自愛くださいね(^_-)-☆

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

こんにちは、sheep☆さん
8月1日は土用の丑の日の2回目とか 広告のチラシで知りました
もちろん、我が家の食卓には「鰻」登場しませんでしたね
(糸コンニャクとしし唐の炒め煮、焼き飯と言う普段の食事でした)

ゴリの佃煮と言うのでしょうか
ご馳走ですよね sheep☆さんもお手伝いされているのかな
2018-08-02-15:47 * ヨッシィー [ 編集 * 投稿 ]

No title

ごりの佃煮 おいしそうですね
いかなごの雰囲気に似ていますね

うなぎいただかれてよかったですね。
今年は高くて・・・ちょっと無理 我慢しました。
ローストビーフにしました。
2018-08-02-22:28 * いとこいさん [ 編集 * 投稿 ]

よかった~

おはようございます。
訪問してまとめて読んでいたら、
えっ、ゆなちゃんが・・・と
私までふるえてきました・・

よかった~
元気になって。

神様、仏様ありがとうございます。

まだまだゆなちゃん、ここちゃん、
元気でいてね。

sheepさんは、ごり、上手に炊けるんだあ。
私もBabaさまと同じ、大好きです。
私は川魚、よう炊きませんが・・

猛暑続きますが、わんこちゃんもsheepさんもご自愛くださいね。
2018-08-03-06:40 * 天然いも子 [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ ヨッシィーさんへ

ヨッシィーさま こんにちは♪
コメありがとうございます。
二回目の土用の丑の日
babaさまは デイサービスのお昼もウナギがでたようです
ますます元気~(^^)/
うちも頂き物がなかったら 忘れていましたよ(笑)
ごりの佃煮です
最近は 小鮎もごりも自分で炊けるようになりました
エライデショウ(笑)
2018-08-03-13:29 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ いとこいさんさま

いとこいさんさま こんにちは♪
コメありがとうございます。
ごりの佃煮ね
そうそう いかなごと似ていますが
すこ~し 小さいかもしれません
頭から全部食べられるのでいいですよね
あらぁ いとこさんさまは
土用の丑の日  ローストビーフでしたかぁ~
これもまた良し!
元気100倍ですね(^^)/
 
2018-08-03-13:53 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ 天然いも子さんへ

いも子さん こんにちは~♪
コメありがとうございます。
そうなのよ 結愛がね大変だったのよ
ほんと 震えちゃいました
いも子さん 心配いただきありがとうございます
チョコちゃんはその後元気ですか?
恒例の旅行いかれたのですよね
大広間がドックランになってたとか
すごいよね~

川魚
嫁いで35年 ようやく炊けるようになったところです
時間がかかりました(笑)
いままでbabaさまに任せきりで食べる人でしたからね(笑)

今年の暑さ 尋常でない
いも子さんもご自愛くださいね(^_-)-☆
2018-08-03-14:00 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]