2019.01/18 [Fri]
カニづくし&加賀パフェ 食べてきました~
みなさま ごきげんよう~
今朝のお天気 すぐれませんね
例年なら 今頃 雪
なのに
が降っています
さてさて昨日は
トンネルを超えると そこは 雪国ではなく 雨降りな一日でした
ついたところは

山代温泉には二つの公衆浴場「総湯」と「古総湯」があります


「総湯」は 広く新しい、熱交換システムを導入した、100%源泉の共同浴場
「古総湯」は、明治時代の総湯を復元し、外観や内装だけでなく
「湯あみ」という温泉に浸かって楽しむだけの当時の入浴方法も再現した共同浴場です
とここは、いつも外から眺めるだけです
山代温泉
昨年と同じ旅館で
昨年は 1月22日の記事
温泉で体をあたためて
お食事をいただきます
心も体もお腹も ポッカポカ
かにカニづくしの会席







とても満足でお腹がいっぱいになりました
もうひとつ 目的がございまして
これ
加賀パフェ

野菜トッピング・ブロッコリーアイス・味平かぼちゃアイス
温泉卵・ポン菓子・ 野菜スポンジケーキ・はちみつ生クリーム
ゼリーは 加賀棒茶ゼリー
オリジナル パフェです

九谷焼(パフェグラス皿・ソースカップ)
献上加賀棒茶付きです
パフェと言っても 加賀九谷野菜や加賀棒茶が使われているので
甘すぎず 気持ち 野菜食べてるという安心感
見た目も綺麗で 満足でした
おいしい~
お腹いっぱい
ご馳走様でした

にほんブログ村
お土産編に続きます
今朝のお天気 すぐれませんね
例年なら 今頃 雪


さてさて昨日は
トンネルを超えると そこは 雪国ではなく 雨降りな一日でした
ついたところは

山代温泉には二つの公衆浴場「総湯」と「古総湯」があります


「総湯」は 広く新しい、熱交換システムを導入した、100%源泉の共同浴場
「古総湯」は、明治時代の総湯を復元し、外観や内装だけでなく
「湯あみ」という温泉に浸かって楽しむだけの当時の入浴方法も再現した共同浴場です
とここは、いつも外から眺めるだけです
山代温泉
昨年と同じ旅館で
昨年は 1月22日の記事
温泉で体をあたためて
お食事をいただきます
心も体もお腹も ポッカポカ
かにカニづくしの会席







とても満足でお腹がいっぱいになりました
もうひとつ 目的がございまして
これ
加賀パフェ

野菜トッピング・ブロッコリーアイス・味平かぼちゃアイス
温泉卵・ポン菓子・ 野菜スポンジケーキ・はちみつ生クリーム
ゼリーは 加賀棒茶ゼリー
オリジナル パフェです

九谷焼(パフェグラス皿・ソースカップ)
献上加賀棒茶付きです
パフェと言っても 加賀九谷野菜や加賀棒茶が使われているので
甘すぎず 気持ち 野菜食べてるという安心感

見た目も綺麗で 満足でした
おいしい~
お腹いっぱい
ご馳走様でした

にほんブログ村
お土産編に続きます
スポンサーサイト
昨年の記事も拝見した覚えがあります!
またいらしたんですね~ おいしそう・・いいないいなーー!
生カニのお刺身かな・・よだれ出そう(笑)
山代温泉も行ってみたいです(*^-^*)
そして加賀パフェ・・・ネーミングもステキです(^_-)-☆
見た目よりも、サッパリあっさりしてそうですね・・・
お腹いっぱいでも別腹にササっと入っちゃいそう♪