2019.01/19 [Sat]
ささやかぁ~な 楽しみ (お土産)
加賀温泉郷
山代温泉 お土産編
今年は これにしようと決めていました

山代名物『ゆせんたまご』

温泉地
に温泉たまごはつき物ですが
源泉に8時間浸けた山代の『温泉たまご』

微妙な半熟加減がちょうどよくて
美味しかったです
常温での日持ちがいいので、お土産にもいいですね
温泉街のお土産物屋さんや 九谷焼のお店
平日の昼間は お休み中がおおくてね
その中で
今年はとっても可愛い


”九谷焼ミニ下駄” をお持ち帰りです
昨年 一昨年 そして今年も ふられた 蔵があります
来年こそ 入ってみたい蔵です
地元作家さんの九谷焼 ・ 美濃焼 ・ 山中漆器
など取り揃えられているようです
そして
とっても有名な 九谷焼蔵元さんがあります
敷居がたかくて今年も
ウインドウショッピングだけでした
もう少し 大人女子になったら 伺いたいです

にほんブログ村
山代温泉 お土産編
今年は これにしようと決めていました

山代名物『ゆせんたまご』

温泉地

源泉に8時間浸けた山代の『温泉たまご』

微妙な半熟加減がちょうどよくて

常温での日持ちがいいので、お土産にもいいですね
温泉街のお土産物屋さんや 九谷焼のお店
平日の昼間は お休み中がおおくてね
その中で
今年はとっても可愛い


”九谷焼ミニ下駄” をお持ち帰りです
昨年 一昨年 そして今年も ふられた 蔵があります
来年こそ 入ってみたい蔵です
地元作家さんの九谷焼 ・ 美濃焼 ・ 山中漆器
など取り揃えられているようです
そして
とっても有名な 九谷焼蔵元さんがあります
敷居がたかくて今年も
ウインドウショッピングだけでした

もう少し 大人女子になったら 伺いたいです


にほんブログ村
スポンサーサイト
こんにちは~
主婦は上げ膳据え膳が最高でございます(笑)
ゆっくりできましたか^^
カニ・・・いいなぁ~
ワンちゃんはどうされたのかなぁ?