2021.01/17 [Sun]
図書本
1月17日
平成7年(1995年) 1月17日5時46分
阪神・淡路大震災
発生から26年になります
あの日のことは 決して忘れることが出来ません
haha地方でもかなりの揺れがありました
小さかった子供たちを とっさにかばった記憶が残っています
TVに映し出される映像が この世のものとは思えぬ恐ろしさがありました
被災地の復興事業はほぼ終了しましたでしょうが
まだ癒えぬ 心の傷をお持ちの方もいらっしゃいましょう
知り合いには被災にあわれた方もいらっしゃいます
お見舞い申し上げます
また 改めて
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします
さて
毎年2月に集まる中学校のクラス会
コロナ禍のため中止となりました
でしょうね
来年は出会えるかしら・・・・・
いや 来年は 皆で笑って出会いたい !❣

今年の初読み 図書本

”お寺のどうぶつ図鑑”
お寺の動物に隠されたひみつ
そのご利益や驚きの歴史が解説されています
毎年 干支にまつわる神社仏閣をおまいりしていますが
今年は 自粛中
ちなみに 今年の干支 丑のご利益は無病息災
あっ
麒麟や!


明智光秀の菩提寺である西教寺 唐門には
阿吽の麒麟像が彫られています
”なぜ生きる”
どなたかが紹介されていたので 読んでみようかなぁと思った一冊
親鸞聖人の教えが説かれているようです
どこまで理解できるかわかりませんが
”子供𠮟るな 来た道じゃ
年寄り 笑うな 行く道じゃ ”
はい その通り

にほんブログ村
平成7年(1995年) 1月17日5時46分
阪神・淡路大震災
発生から26年になります
あの日のことは 決して忘れることが出来ません
haha地方でもかなりの揺れがありました
小さかった子供たちを とっさにかばった記憶が残っています
TVに映し出される映像が この世のものとは思えぬ恐ろしさがありました
被災地の復興事業はほぼ終了しましたでしょうが
まだ癒えぬ 心の傷をお持ちの方もいらっしゃいましょう
知り合いには被災にあわれた方もいらっしゃいます
お見舞い申し上げます
また 改めて
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします
さて
毎年2月に集まる中学校のクラス会
コロナ禍のため中止となりました
でしょうね
来年は出会えるかしら・・・・・
いや 来年は 皆で笑って出会いたい !❣

今年の初読み 図書本

”お寺のどうぶつ図鑑”
お寺の動物に隠されたひみつ
そのご利益や驚きの歴史が解説されています
毎年 干支にまつわる神社仏閣をおまいりしていますが
今年は 自粛中
ちなみに 今年の干支 丑のご利益は無病息災
あっ



明智光秀の菩提寺である西教寺 唐門には
阿吽の麒麟像が彫られています
”なぜ生きる”
どなたかが紹介されていたので 読んでみようかなぁと思った一冊
親鸞聖人の教えが説かれているようです
どこまで理解できるかわかりませんが

”子供𠮟るな 来た道じゃ
年寄り 笑うな 行く道じゃ ”
はい その通り


にほんブログ村
スポンサーサイト
NoTitle
我が家も大きく揺れました。
親戚が淡路島、神戸に多く被害を受けました。
全壊した家もありました。
あの日の事は忘れられませんね。
こうして今元気で過ごせることに感謝です。