fc2ブログ

いつも一緒に

一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!

Top Page › うちご飯・お酒 › リフレッシュタイム
2022-01-30 (Sun)  09:52

リフレッシュタイム

みなさま ごきげんよう~

1月30日 日曜日

今朝の babaさま

デイのない日は 朝ごはんを食べたら 昼間は母屋で過ごします

今朝は ちょっと様子がおかしい ?????

裏口の開く音が・・・・・

”えっ babaさま どこ行くの? ”

 なんや おかしいな  迷子になってしもた

その後も hahaは 家事でバタバタしていたら

ボー――ッと たったまま

?????

”えっ babaさま 玄関がわからんようになったの? ”

  どこにいるかわからん

  

ヤバイ


少しずつ  すこしずつ  スコシズツ  






さてさて


   IMG_4156_convert_20220130091403.jpg IMG_4157_convert_20220130091425.jpg
 杉玉が新しく作り変えられています


地元酒蔵さんの   恒例  萩の露量り売りと 酒粕

IMG_4165_convert_20220130091726_convert_20220130092025.jpg  IMG_4167_convert_20220130091753.jpg

今年もお買い求めです

コロナ禍になってからは感染対策のため

樽からの量り売りは 瓶詰めしたお酒で用意

酒粕は 以前は詰め放題でしたが 

袋に5kg入ったものが並べられています  ズシッと重い・・・

冷凍して 一年間食べます



量り売り  酒蔵限定酒 芳弥

さっそく  雪の中で冷やしておいて

夕飯に

   IMG_4179_convert_20220130093214.jpg


うまい !



ちょうど お酢も切れていたので お酢屋さんへ


IMG_4163_convert_20220130093257.jpg IMG_4164_convert_20220130093744.jpg

ここに入ったら  お酢だけで終わらない  


IMG_4171_convert_20220130093325.jpg IMG_4172_convert_20220130093818.jpg




    IMG_4177_convert_20220130093846.jpg

淡海堂 ロールケーキ

いろいろと・・・  
”ちょっと 甘いもの食べて 考えるわ ” と言いながら

totoと二人で ティータイム 


お買い物したり 美味しいものを食べたりは

hahaのささやかながら  リフレッシュタイム


ささっ 今日も 一日元気に過ごしましょう~



   

   
にほんブログ村




スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-01-30

No title * by いとこいさん
baba様にはビックリされましたね。
そうですね少しづつですね・・・・
寂しいことですね。
毎年の酒粕の事覚えています
5キロとは すごいですね。
私も昨年から食べられるようになりましたから
今年は 買って食べます。
hahaさんは 大変なことも多いですが
上手にお楽しみされて お偉いですね。
totoさんの協力もうれしいですね


こんにちは~ * by バディ
最初はあれ・・・と思っていたら
少しずつ進んでいきますね・・・
家は今は全く別人です^^;
気を付けてくださいね。

お酒広告が入ってましたね。
甘酒は酒粕で造るんですか?
美味しい甘酒が飲みたいのですが
市販の物を買って(´д`)がっかりしたことが・・・

こんにちは * by 万見仙千代
お酢屋さん!
そこでティータイムも出来るの??
良いですねぇ。
そんな素敵なお店、この辺りには無いわ。

baba様、少しずつ来ていますかね。
実は、実家の母も色々と大変と姉から電話が・・・・
遠くて、私が感じたことをちょこっとアドバイスしかできないし、姉も辛いわぁ。
母に電話して、色々話して、気分を引き立てるくらいしか出来ない。
申し訳なくて、困っています。

こんばんは。(^^♪ * by mitorin
脳神経病院には、掛かってらっしゃいますか。
認知症だけならいいのですが・・・心配だわ。
大変ですね。

酢は体にいいですものね。
そこに、ロールケーキ迄、売られているのですね。
板酒かすが、懐かしいです。
じっかでは、こればかりでした。
ここでは、漬物用のかすを使っていました。
お米の甘酒も美味しいですが、板粕の甘酒も、懐かしいなあ。
飲みたくなってきたわ。

No title * by ネリム
こんばんわ
淡海堂 ロールケーキ美味しそうですね

いとこいさんさま * by sheep☆
いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます
おぼえてくださってますか?(^^)/
はい5キロとういと ほんと重いです(笑)
500gずつ小袋に入れて ジプロックに入れて冷凍です
ご近所さんにも あげますが
酒粕は好き嫌いがあるので難しいです
そうですか いとこいさんさまも食べるように・・・
ふふふっ お肌つやつやになりますよ(*^▽^*)
大変ことばかりでは ツラいですからね
お楽しみの時間は忘れられますからね~
美味しいもの食べましょうよ~(笑)


バディさんへ * by sheep☆
バディさん おはようございます♪
コメントありがとうございます
>今は全く別人
あらぁそうなんですね!
それは大変
まぁご本人は 分からないからいいのかも・・・
チラシを見て 行ってきました(^^)/
ゆなが飲む 甘酒は 米麹で作ります
余計なものは何も入っていない甘酒です
酒粕は主に かす汁に使ってます
うま味成分があるので 調味料入れなくても美味しいですよ~

万見仙千代さんへ * by sheep☆
万見さま おはようございます♪
コメントありがとうございます
お酢屋さんが 地元の食材 玉子などを使って
ケーキを販売されてます
いいアイデアですよね(*^▽^*)
沢山の種類はありませんが プリンやシュークリームも美味しいです

あら ご実家のお母様もですか
それは大変
確かにお姉さまの気持もよくわかります
万見さま 今年こそ帰省されたいでしょうね

mitorinさんへ * by sheep☆
mitorinさま おはようございます♪
コメントありがとうございます
義父が亡くなってから babaさまはずっと神経科にかかっていて
先日 CTもとってもらいました
やはり少しずつ進んでいるようです

酢は はい体にいいですね
沢山になくなるものではありませんが 
地元のお酢屋さんで購入するようにしています
そこで そうなんです
甘い誘いが(笑)
酒粕も好き嫌いがありますから
お人さんにあげるもの気を遣うので
冷凍して 家でしっかりいただきます(*^▽^*)


ネリムさんへ * by sheep☆
ネリムさん おはようございます♪
コメントありがとうございます
ロールケーキね
地元の卵を使っていて 濃厚で美味しいです
プリンやシュークリームもあって
美味しいですよ(^_-)-☆

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

baba様にはビックリされましたね。
そうですね少しづつですね・・・・
寂しいことですね。
毎年の酒粕の事覚えています
5キロとは すごいですね。
私も昨年から食べられるようになりましたから
今年は 買って食べます。
hahaさんは 大変なことも多いですが
上手にお楽しみされて お偉いですね。
totoさんの協力もうれしいですね

2022-01-30-11:57 * いとこいさん [ 編集 * 投稿 ]

こんにちは~

最初はあれ・・・と思っていたら
少しずつ進んでいきますね・・・
家は今は全く別人です^^;
気を付けてくださいね。

お酒広告が入ってましたね。
甘酒は酒粕で造るんですか?
美味しい甘酒が飲みたいのですが
市販の物を買って(´д`)がっかりしたことが・・・
2022-01-30-13:15 * バディ [ 編集 * 投稿 ]

こんにちは

お酢屋さん!
そこでティータイムも出来るの??
良いですねぇ。
そんな素敵なお店、この辺りには無いわ。

baba様、少しずつ来ていますかね。
実は、実家の母も色々と大変と姉から電話が・・・・
遠くて、私が感じたことをちょこっとアドバイスしかできないし、姉も辛いわぁ。
母に電話して、色々話して、気分を引き立てるくらいしか出来ない。
申し訳なくて、困っています。
2022-01-30-14:28 * 万見仙千代 [ 編集 * 投稿 ]

こんばんは。(^^♪

脳神経病院には、掛かってらっしゃいますか。
認知症だけならいいのですが・・・心配だわ。
大変ですね。

酢は体にいいですものね。
そこに、ロールケーキ迄、売られているのですね。
板酒かすが、懐かしいです。
じっかでは、こればかりでした。
ここでは、漬物用のかすを使っていました。
お米の甘酒も美味しいですが、板粕の甘酒も、懐かしいなあ。
飲みたくなってきたわ。
2022-01-30-18:52 * mitorin [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんばんわ
淡海堂 ロールケーキ美味しそうですね
2022-01-30-20:55 * ネリム [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ いとこいさんさま

いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます
おぼえてくださってますか?(^^)/
はい5キロとういと ほんと重いです(笑)
500gずつ小袋に入れて ジプロックに入れて冷凍です
ご近所さんにも あげますが
酒粕は好き嫌いがあるので難しいです
そうですか いとこいさんさまも食べるように・・・
ふふふっ お肌つやつやになりますよ(*^▽^*)
大変ことばかりでは ツラいですからね
お楽しみの時間は忘れられますからね~
美味しいもの食べましょうよ~(笑)

2022-01-31-08:30 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ バディさんへ

バディさん おはようございます♪
コメントありがとうございます
>今は全く別人
あらぁそうなんですね!
それは大変
まぁご本人は 分からないからいいのかも・・・
チラシを見て 行ってきました(^^)/
ゆなが飲む 甘酒は 米麹で作ります
余計なものは何も入っていない甘酒です
酒粕は主に かす汁に使ってます
うま味成分があるので 調味料入れなくても美味しいですよ~
2022-01-31-08:37 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ 万見仙千代さんへ

万見さま おはようございます♪
コメントありがとうございます
お酢屋さんが 地元の食材 玉子などを使って
ケーキを販売されてます
いいアイデアですよね(*^▽^*)
沢山の種類はありませんが プリンやシュークリームも美味しいです

あら ご実家のお母様もですか
それは大変
確かにお姉さまの気持もよくわかります
万見さま 今年こそ帰省されたいでしょうね
2022-01-31-08:41 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ mitorinさんへ

mitorinさま おはようございます♪
コメントありがとうございます
義父が亡くなってから babaさまはずっと神経科にかかっていて
先日 CTもとってもらいました
やはり少しずつ進んでいるようです

酢は はい体にいいですね
沢山になくなるものではありませんが 
地元のお酢屋さんで購入するようにしています
そこで そうなんです
甘い誘いが(笑)
酒粕も好き嫌いがありますから
お人さんにあげるもの気を遣うので
冷凍して 家でしっかりいただきます(*^▽^*)

2022-01-31-08:46 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ ネリムさんへ

ネリムさん おはようございます♪
コメントありがとうございます
ロールケーキね
地元の卵を使っていて 濃厚で美味しいです
プリンやシュークリームもあって
美味しいですよ(^_-)-☆
2022-01-31-08:48 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]