fc2ブログ

いつも一緒に

一緒にいてくれるだけで、幸せだよ! 暖かいよ!

Top Page › 家族 › 介  護 › 次の段階?新しい?介護の幕開け
2022-12-06 (Tue)  12:09

次の段階?新しい?介護の幕開け

う~ん

次の段階に入りました

介護・・・・・

が 昨日 室内で こけて (転ぶ)

何時も上手に コケはるんですが

今回は おしりから ドスンとコケたらしく (痛)


今日は 朝からケアマネさんに来てもらって

色々と手配

介護タクシーが どこもいっぱいで

結局 haha ので  


レントゲン検査の結果

骨折はない

新しいものか 古いものかわからないが 第一腰椎の圧迫骨折

一週間 痛み止めで様子を見て 

家の中 室内は歩かないで 這って生活してください

デイサービスの送迎も 車いす

これで 納まらなければ

リハビリ入院の紹介状を書きます

ナドナド エトセトラ 

(家では  トイレやお風呂の問題もあるし・・・)

デイサービスだけはどうしても行ってほしいところ・・・

なんせ 気だけはしっかりされてるので

はぁ~ どうしよ


いずれは こうなるのですが

新しい段階に来たなぁと実感



   

   
にほんブログ村


hahaごとですが

歯医者通い 終わったんだけど

歯茎が腫れてきて  イ タ イ

はぁ~


ちょっと こたつ入って 昼寝します 




スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-12-06

NoTitle * by 花
びっくりしちゃった!
気持ち、とてもよくわかる。
その昔、母も叔父も叔母も、やってくれちゃったから。
ディサービス利用しないと、家じゃ無理だものね。
お風呂にトイレ・・・介護する人も、本人もたいへんな苦労するのよね。
hahaさん、疲れてると 歯茎腫れるよ。
オラは、応急処置で、「Gum」で、くちゅくちゅ する。
特に、寝る前は 長めに。
baba様、意識ははっきりしてるのね。
そうなると、baba様の気持ちもヨイショしてあげたり
想像つきます・・・hahaさん、できるだけ横になって
身体休めましょ!! 

NoTitle * by いとこいさん
歯ぐきの腫れ 痛み気になりますね
治療がうまくいっていないのかも
痛みが早く取れますように。
baba様えらいことに 痛みもあるでしょうに・・・・
お家ではお世話大変ですよね。
リハビリ大切ですよね 歩けなくなっちゃいますから
うちは入院しました。

こんばんは~ * by バディ
家も大腿骨骨折以来 施設で車椅子生活です。
お家では大変ですね^^;
これからいい方に進む事ないから・・・(脅し)
体調管理気を付けて下さいね。
この年齢になるとそろそろ老々介護ですから。
お大事に!

大変でしたね… * by はな
こんばんは🌟
babaさま、転倒されたんですね
大変でしたね💧
今回は骨折されていなくてよかった!

デイサービス何とか行けると良いですね…
うちの父は生前デイケア(リハビリつきのデイサービスみたいな所。脳梗塞したので)に通ってたんだけど、お風呂はそこでいれてもらって、家では入らないようにしてました😌♨️
家でお風呂は怖くて💦

sheep☆さんが心配です、疲れないようにしてくださいね🍵
介護保険で使えるサービスも色々あるから、ケアマネさんと相談して、無理しないでくださいね…

花さんへ * by sheep☆
花さん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
家の中は 今ドエライことになってます( ゚Д゚)
何をどうしていいのかわからず オロオロ
babaさま ボケてきてるんだけど 気だけ強くてね~
そっか 花さんは 三人もの方をお世話されたんですね
叔父さん叔母さん  あのにゃんこがいっぱいいたお家かな(*^-^*)
歯茎
疲れてるんですね~風邪気味だったこともあり・・・
お口ぐちゅぐちゅ やってみます ありがとう


いとこいさんさま * by sheep☆
いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
歯医者 終わったとこなのに
歯茎がいたい~
ちょっと 体調の悪かったのもあるんですけどね
ありがとうございます
お家では十分なお世話がが出来なくて
寝たきりになったら それこそ大変ですから
少しでも 機能の残っているうちは頑張ってもらわないとね~
リハビリ入院 最後はそうなるんでしょうけど
本人が ”行かない” と申しております( *´艸`)

バディさんへ * by sheep☆
バディさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
うちも 大腿骨骨折の折にリハビリ病院に入って その後復活!
そして現在に至るなんですよね~
確かに今 やってしもたら( ゚Д゚) いい方向には無理
現状維持してもらわないとね
ほんまやわ 老々介護やで~
ありがとうございます

はなさんへ * by sheep☆
はなさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
はい 今迄から よく転ぶんですが
今回は ドスンですからね
普通のものでも痛いですよね(汗)
今日は 車いすでデイに行ってくれました
お風呂も入れてもらえるので助かります
はなさん お気遣いの言葉ありがとうございます
本人の気持も尊重したいしと思うと 難しいところです(*‘ω‘ *)


Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

NoTitle

びっくりしちゃった!
気持ち、とてもよくわかる。
その昔、母も叔父も叔母も、やってくれちゃったから。
ディサービス利用しないと、家じゃ無理だものね。
お風呂にトイレ・・・介護する人も、本人もたいへんな苦労するのよね。
hahaさん、疲れてると 歯茎腫れるよ。
オラは、応急処置で、「Gum」で、くちゅくちゅ する。
特に、寝る前は 長めに。
baba様、意識ははっきりしてるのね。
そうなると、baba様の気持ちもヨイショしてあげたり
想像つきます・・・hahaさん、できるだけ横になって
身体休めましょ!! 
2022-12-06-17:10 * 花 [ 編集 * 投稿 ]

NoTitle

歯ぐきの腫れ 痛み気になりますね
治療がうまくいっていないのかも
痛みが早く取れますように。
baba様えらいことに 痛みもあるでしょうに・・・・
お家ではお世話大変ですよね。
リハビリ大切ですよね 歩けなくなっちゃいますから
うちは入院しました。
2022-12-06-18:57 * いとこいさん [ 編集 * 投稿 ]

こんばんは~

家も大腿骨骨折以来 施設で車椅子生活です。
お家では大変ですね^^;
これからいい方に進む事ないから・・・(脅し)
体調管理気を付けて下さいね。
この年齢になるとそろそろ老々介護ですから。
お大事に!
2022-12-06-19:13 * バディ [ 編集 * 投稿 ]

大変でしたね…

こんばんは🌟
babaさま、転倒されたんですね
大変でしたね💧
今回は骨折されていなくてよかった!

デイサービス何とか行けると良いですね…
うちの父は生前デイケア(リハビリつきのデイサービスみたいな所。脳梗塞したので)に通ってたんだけど、お風呂はそこでいれてもらって、家では入らないようにしてました😌♨️
家でお風呂は怖くて💦

sheep☆さんが心配です、疲れないようにしてくださいね🍵
介護保険で使えるサービスも色々あるから、ケアマネさんと相談して、無理しないでくださいね…
2022-12-06-23:26 * はな [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ 花さんへ

花さん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
家の中は 今ドエライことになってます( ゚Д゚)
何をどうしていいのかわからず オロオロ
babaさま ボケてきてるんだけど 気だけ強くてね~
そっか 花さんは 三人もの方をお世話されたんですね
叔父さん叔母さん  あのにゃんこがいっぱいいたお家かな(*^-^*)
歯茎
疲れてるんですね~風邪気味だったこともあり・・・
お口ぐちゅぐちゅ やってみます ありがとう

2022-12-07-09:01 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ いとこいさんさま

いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
歯医者 終わったとこなのに
歯茎がいたい~
ちょっと 体調の悪かったのもあるんですけどね
ありがとうございます
お家では十分なお世話がが出来なくて
寝たきりになったら それこそ大変ですから
少しでも 機能の残っているうちは頑張ってもらわないとね~
リハビリ入院 最後はそうなるんでしょうけど
本人が ”行かない” と申しております( *´艸`)
2022-12-07-09:10 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ バディさんへ

バディさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
うちも 大腿骨骨折の折にリハビリ病院に入って その後復活!
そして現在に至るなんですよね~
確かに今 やってしもたら( ゚Д゚) いい方向には無理
現状維持してもらわないとね
ほんまやわ 老々介護やで~
ありがとうございます
2022-12-07-09:19 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]

sheep☆ はなさんへ

はなさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
はい 今迄から よく転ぶんですが
今回は ドスンですからね
普通のものでも痛いですよね(汗)
今日は 車いすでデイに行ってくれました
お風呂も入れてもらえるので助かります
はなさん お気遣いの言葉ありがとうございます
本人の気持も尊重したいしと思うと 難しいところです(*‘ω‘ *)

2022-12-07-09:26 * sheep☆ [ 編集 * 投稿 ]