目的地にスムーズにたどり着くことが出来ない
方向音痴なhahaです
みなさま おはようございます♪
今日もお天気パッとしません
寒くなるようですね・・・・・
さて
方向音痴とは
位置関係や道順を経験してもなかなか覚えられない人
”一度行った場所に自力で行けない” ”行った場所から駅まで戻れない”
みなさまは 大丈夫だと思いますが
たとえば 行き慣れないデパートとか ビルとか入ったときに
化粧室から出てきたら 右からか?左から?
もう この段階から アウトなhahaです
スマホのMAPが使いこなせなくて ?????
お出かけ時に スマホMAP 開いてみるのですが
目的地に 着いたためしがない
西に向かって 南に向かって って ナビに言われても
今 いる場所の
東西南北がわからないんだから どうしろってはなし

皆さんは スマホのMAP 使いこなせていますか?
マップアプリもいろいろありますので
インストールを いくつもして シミュレーションしています
どのMAPが 自分で使いやすいか
これ 慣れでしょうかね・・・

#60代

にほんブログ村

ピンポーーン
はぁ~い
うわぁ~


カタログギフト
いつもなにか 残るもの お品をいただくのですが
いろいろと考えたけど
今回は
おいしいもん食べよってことで・・・
今晩のメニューは決まり
方向音痴なhahaです
みなさま おはようございます♪
今日もお天気パッとしません
寒くなるようですね・・・・・
さて
方向音痴とは
位置関係や道順を経験してもなかなか覚えられない人
”一度行った場所に自力で行けない” ”行った場所から駅まで戻れない”
みなさまは 大丈夫だと思いますが
たとえば 行き慣れないデパートとか ビルとか入ったときに
化粧室から出てきたら 右からか?左から?

もう この段階から アウトなhahaです

スマホのMAPが使いこなせなくて ?????
お出かけ時に スマホMAP 開いてみるのですが
目的地に 着いたためしがない

西に向かって 南に向かって って ナビに言われても
今 いる場所の
東西南北がわからないんだから どうしろってはなし


皆さんは スマホのMAP 使いこなせていますか?

マップアプリもいろいろありますので
インストールを いくつもして シミュレーションしています
どのMAPが 自分で使いやすいか
これ 慣れでしょうかね・・・
#60代

にほんブログ村

ピンポーーン
はぁ~い
うわぁ~


カタログギフト
いつもなにか 残るもの お品をいただくのですが
いろいろと考えたけど
今回は
おいしいもん食べよってことで・・・
今晩のメニューは決まり

スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-01-17
No title * by いとこいさん
方向音痴さんは 大変ですね
お出かけされるとご不安だと思います
私は 今のところ全くありません。
どこへ行くのもほとんど一人ですので 自然とそうなったのかもしれません
スマホのマップは見にくいですよね
私もあまり慣れませんが・・・・飲食店を探すときに使ったことがあります。
地図を拡大して 周りの建物を確認して向きを確認して歩いています。
お出かけされるとご不安だと思います
私は 今のところ全くありません。
どこへ行くのもほとんど一人ですので 自然とそうなったのかもしれません
スマホのマップは見にくいですよね
私もあまり慣れませんが・・・・飲食店を探すときに使ったことがあります。
地図を拡大して 周りの建物を確認して向きを確認して歩いています。
No title * by ぽっちゃり婆
私、昔は方向音痴じゃなかったのですが。。。
会社を辞めて、歳をとって、徐々に方向音痴になってきました。
これって、方向音痴じゃなくてボケたのでしょうかね?
スマホは、いつもナビを使っていますが。。。行き交う人に聞いた方が早いですね。^^
会社を辞めて、歳をとって、徐々に方向音痴になってきました。
これって、方向音痴じゃなくてボケたのでしょうかね?
スマホは、いつもナビを使っていますが。。。行き交う人に聞いた方が早いですね。^^
mitorinさんへ * by sheep☆
mitorinさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
あらぁ 地図を見るのがお好きなんですね
地図からいろんな土地柄など想像できてたのしまれたのでは(*^-^*)
いいですね~
大阪で (笑) そうでしたか
そんなこともあったのですね
私は 京都でも 地下鉄から外に出たら どこにいるのか??サッパリです
スマホは ふふっ そうですよね
ほんと 使いこなせてないわぁ~私 (*´ω`*)
松坂牛 昨夜すき焼きで 💗 もうねお口の中でとろけましたよ(笑)
コメントありがとうございます。
あらぁ 地図を見るのがお好きなんですね
地図からいろんな土地柄など想像できてたのしまれたのでは(*^-^*)
いいですね~
大阪で (笑) そうでしたか
そんなこともあったのですね
私は 京都でも 地下鉄から外に出たら どこにいるのか??サッパリです
スマホは ふふっ そうですよね
ほんと 使いこなせてないわぁ~私 (*´ω`*)
松坂牛 昨夜すき焼きで 💗 もうねお口の中でとろけましたよ(笑)
いとこいさんさま * by sheep☆
いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
あらまぁ~ 羨ましい~
いとこいさんさま どこでも行けるんですね~
先日は 戻れないと困るので 道順を写真撮りながら歩きました(笑)
ホント情けない トホホ
スマホマップもねぇ
お若い方は ササッと使いこなせるけど
画面は小さいし ほんと困りますわぁ
コメントありがとうございます。
あらまぁ~ 羨ましい~
いとこいさんさま どこでも行けるんですね~
先日は 戻れないと困るので 道順を写真撮りながら歩きました(笑)
ホント情けない トホホ
スマホマップもねぇ
お若い方は ササッと使いこなせるけど
画面は小さいし ほんと困りますわぁ
ぽっちゃり婆さんへ * by sheep☆
ぽっちゃさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
ふふっ 年をとってきて方向音痴になったって(*^-^*)
うん それもあるかも知れませんね(私も)
ボケた (笑) いやぁそれはどうかなぁ~( ^)o(^ )
行き交う人に・・・・
そうなんですよ!それそれ!!
おばさんパワーで 聞く方が早いんですよ
私 知らぬ土地で コンビニの店員さんに聞いたことあります
ほんと スマホに問うより 人ですよ(*^-^*)
コメントありがとうございます。
ふふっ 年をとってきて方向音痴になったって(*^-^*)
うん それもあるかも知れませんね(私も)
ボケた (笑) いやぁそれはどうかなぁ~( ^)o(^ )
行き交う人に・・・・
そうなんですよ!それそれ!!
おばさんパワーで 聞く方が早いんですよ
私 知らぬ土地で コンビニの店員さんに聞いたことあります
ほんと スマホに問うより 人ですよ(*^-^*)
出かけていました。
得意だったつもりなのに・・・。
一人で、大阪に行った時、地下鉄から、外に出て、ホテルに戻るのに、
まったく、逆方向に歩いていたことがあり、都会は、難しいと思ったわ。
車の運転手さんは、ナビがなくても、たどり着けるのを見ながら、
よく覚えてるなあと感心します。
私、免許無くて、良かったのかもね。(;'∀')
スマホは、使いこなせる以前の問題です。
松坂牛、良いものを選ばれましたね、美味しそう。(*^^*)
家も、最近は、食べ物ばかり、選んでいます。