東天王 岡﨑神社 ( 京都市左京区岡崎)

平安京の鎮護のため桓武天皇が四方に建立した社の一つで
都の東にあたるところから東天王と称される



今年は卯年ですからね~


あちこちに 🐇
別名「うさぎ神社」
古くより兎が氏神様のお使いと伝えられ
手水屋形に子授けの兎の彫像、本殿前には縁結びの狛うさぎ一対がある

岡﨑神社の手水舎の黒うさぎ
【御朱印】

お昼ご飯は
岡﨑神社 や 南禅寺 近くの ”大力邸”

隠れ屋空間で

牛肉の味が引き立つ ”黒部和牛と九条ネギの肉うどん”

ご飯の後の甘味

雪の残る庭を眺めながら・・・

平安京の鎮護のため桓武天皇が四方に建立した社の一つで
都の東にあたるところから東天王と称される



今年は卯年ですからね~



あちこちに 🐇
別名「うさぎ神社」
古くより兎が氏神様のお使いと伝えられ
手水屋形に子授けの兎の彫像、本殿前には縁結びの狛うさぎ一対がある

岡﨑神社の手水舎の黒うさぎ
【御朱印】

お昼ご飯は
岡﨑神社 や 南禅寺 近くの ”大力邸”

隠れ屋空間で

牛肉の味が引き立つ ”黒部和牛と九条ネギの肉うどん”

ご飯の後の甘味


雪の残る庭を眺めながら・・・
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No title
花 お庭を眺めながら、食事と甘未♪
なんとも風流でいいなぁ。
ニンゲンって、たまにはこういう場所に身を置いたほうが
いいのかもしれないね。
近場なんだけど、結構有名な神社があtって
竿灯の友人が遊びに来た時に、ゆっくりと散策したんだけど
あの雰囲気は、何とも言えず落ち着いていて 好きだなぁ。
お寺さんもそうだし、「イイ人」に生まれ変われそうな
気分になりますわ~。←錯覚?
こんにちは~
バディ 電車動いてましたか?
京都も雪が積もったようですね。
たまにゆっくり外でお食事いいですね♪
私すっかり出不精になってしまいました。
寒いと余計に動けません(笑)
No title
いとこいさん 岡崎神社に行かれたのですね
私もその内に行きたいと思います
人が多そうですね
やはりウサギ年
さわやかな雰囲気の御朱印ですね
ランチも素敵な雰囲気のお店で温かいおうどん
寒い時には おうどんがぴったりですね
肉うどんおいしでしょうね(*^▽^*)
花さんへ
sheep☆ 花さん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
最強寒波の合間(一日だけ電車が動いたので)京都まで行ってきました
そうだよ
たまには こんなことも必要~
ご褒美だね(^_-)-☆
寒くて お出かけも ”やめとこ”になっちゃうけど
出かけないとね 行動しないとね (;^ω^)
そうだよ ”いい人”に生まれ変わるために (笑)
バディさんへ
sheep☆ バディさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
ラッキーでした
寒波の最中 26日だけ 電車が動いてたんです
その日に 南座の観劇をチケットとっていて
岡﨑神社もその日に行ってきました
寒いと出不精になりますよね
雪が融け 春になったら またいっぱいお出かけしましょう~
楽しみましょう~
いとこいさんさま
sheep☆ いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
うさぎの神社を調べていたら 岡﨑神社がヒットしたので(;^ω^)
お正月は 行列が出来るほどの賑わいだと TVで放送してましたが
行った日は それほどの混雑もなかったです
寒かったので ゆっくりと参拝は出来ませんでしたが
雪が残る 風景は素晴らしかったです
温かいおうどんで 体をあたためて
隠れ屋で ひとときのんびりとさせていただきました~
花 お庭を眺めながら、食事と甘未♪
なんとも風流でいいなぁ。
ニンゲンって、たまにはこういう場所に身を置いたほうが
いいのかもしれないね。
近場なんだけど、結構有名な神社があtって
竿灯の友人が遊びに来た時に、ゆっくりと散策したんだけど
あの雰囲気は、何とも言えず落ち着いていて 好きだなぁ。
お寺さんもそうだし、「イイ人」に生まれ変われそうな
気分になりますわ~。←錯覚?
こんにちは~
バディ 電車動いてましたか?
京都も雪が積もったようですね。
たまにゆっくり外でお食事いいですね♪
私すっかり出不精になってしまいました。
寒いと余計に動けません(笑)
No title
いとこいさん 岡崎神社に行かれたのですね
私もその内に行きたいと思います
人が多そうですね
やはりウサギ年
さわやかな雰囲気の御朱印ですね
ランチも素敵な雰囲気のお店で温かいおうどん
寒い時には おうどんがぴったりですね
肉うどんおいしでしょうね(*^▽^*)
花さんへ
sheep☆ 花さん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
最強寒波の合間(一日だけ電車が動いたので)京都まで行ってきました
そうだよ
たまには こんなことも必要~
ご褒美だね(^_-)-☆
寒くて お出かけも ”やめとこ”になっちゃうけど
出かけないとね 行動しないとね (;^ω^)
そうだよ ”いい人”に生まれ変わるために (笑)
バディさんへ
sheep☆ バディさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
ラッキーでした
寒波の最中 26日だけ 電車が動いてたんです
その日に 南座の観劇をチケットとっていて
岡﨑神社もその日に行ってきました
寒いと出不精になりますよね
雪が融け 春になったら またいっぱいお出かけしましょう~
楽しみましょう~
いとこいさんさま
sheep☆ いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
うさぎの神社を調べていたら 岡﨑神社がヒットしたので(;^ω^)
お正月は 行列が出来るほどの賑わいだと TVで放送してましたが
行った日は それほどの混雑もなかったです
寒かったので ゆっくりと参拝は出来ませんでしたが
雪が残る 風景は素晴らしかったです
温かいおうどんで 体をあたためて
隠れ屋で ひとときのんびりとさせていただきました~
この記事へのコメント
お庭を眺めながら、食事と甘未♪
なんとも風流でいいなぁ。
ニンゲンって、たまにはこういう場所に身を置いたほうが
いいのかもしれないね。
近場なんだけど、結構有名な神社があtって
竿灯の友人が遊びに来た時に、ゆっくりと散策したんだけど
あの雰囲気は、何とも言えず落ち着いていて 好きだなぁ。
お寺さんもそうだし、「イイ人」に生まれ変われそうな
気分になりますわ~。←錯覚?
なんとも風流でいいなぁ。
ニンゲンって、たまにはこういう場所に身を置いたほうが
いいのかもしれないね。
近場なんだけど、結構有名な神社があtって
竿灯の友人が遊びに来た時に、ゆっくりと散策したんだけど
あの雰囲気は、何とも言えず落ち着いていて 好きだなぁ。
お寺さんもそうだし、「イイ人」に生まれ変われそうな
気分になりますわ~。←錯覚?
2023/01/29(Sun) 15:32 | URL | 花 #LkZag.iM[ 編集]
電車動いてましたか?
京都も雪が積もったようですね。
たまにゆっくり外でお食事いいですね♪
私すっかり出不精になってしまいました。
寒いと余計に動けません(笑)
京都も雪が積もったようですね。
たまにゆっくり外でお食事いいですね♪
私すっかり出不精になってしまいました。
寒いと余計に動けません(笑)
岡崎神社に行かれたのですね
私もその内に行きたいと思います
人が多そうですね
やはりウサギ年
さわやかな雰囲気の御朱印ですね
ランチも素敵な雰囲気のお店で温かいおうどん
寒い時には おうどんがぴったりですね
肉うどんおいしでしょうね(*^▽^*)
私もその内に行きたいと思います
人が多そうですね
やはりウサギ年
さわやかな雰囲気の御朱印ですね
ランチも素敵な雰囲気のお店で温かいおうどん
寒い時には おうどんがぴったりですね
肉うどんおいしでしょうね(*^▽^*)
2023/01/29(Sun) 16:51 | URL | いとこいさん #-[ 編集]
花さん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
最強寒波の合間(一日だけ電車が動いたので)京都まで行ってきました
そうだよ
たまには こんなことも必要~
ご褒美だね(^_-)-☆
寒くて お出かけも ”やめとこ”になっちゃうけど
出かけないとね 行動しないとね (;^ω^)
そうだよ ”いい人”に生まれ変わるために (笑)
コメントありがとうございます。
最強寒波の合間(一日だけ電車が動いたので)京都まで行ってきました
そうだよ
たまには こんなことも必要~
ご褒美だね(^_-)-☆
寒くて お出かけも ”やめとこ”になっちゃうけど
出かけないとね 行動しないとね (;^ω^)
そうだよ ”いい人”に生まれ変わるために (笑)
2023/01/30(Mon) 08:11 | URL | sheep☆ #-[ 編集]
バディさん おはようございます♪
コメントありがとうございます。
ラッキーでした
寒波の最中 26日だけ 電車が動いてたんです
その日に 南座の観劇をチケットとっていて
岡﨑神社もその日に行ってきました
寒いと出不精になりますよね
雪が融け 春になったら またいっぱいお出かけしましょう~
楽しみましょう~
コメントありがとうございます。
ラッキーでした
寒波の最中 26日だけ 電車が動いてたんです
その日に 南座の観劇をチケットとっていて
岡﨑神社もその日に行ってきました
寒いと出不精になりますよね
雪が融け 春になったら またいっぱいお出かけしましょう~
楽しみましょう~
2023/01/30(Mon) 08:20 | URL | sheep☆ #-[ 編集]
いとこいさんさま おはようございます♪
コメントありがとうございます。
うさぎの神社を調べていたら 岡﨑神社がヒットしたので(;^ω^)
お正月は 行列が出来るほどの賑わいだと TVで放送してましたが
行った日は それほどの混雑もなかったです
寒かったので ゆっくりと参拝は出来ませんでしたが
雪が残る 風景は素晴らしかったです
温かいおうどんで 体をあたためて
隠れ屋で ひとときのんびりとさせていただきました~
コメントありがとうございます。
うさぎの神社を調べていたら 岡﨑神社がヒットしたので(;^ω^)
お正月は 行列が出来るほどの賑わいだと TVで放送してましたが
行った日は それほどの混雑もなかったです
寒かったので ゆっくりと参拝は出来ませんでしたが
雪が残る 風景は素晴らしかったです
温かいおうどんで 体をあたためて
隠れ屋で ひとときのんびりとさせていただきました~
2023/01/30(Mon) 08:24 | URL | sheep☆ #-[ 編集]
| ホーム |