みなさま おはようございます
babaさまは 日曜日はショートステイをお願いしています
週の半ばから週末(土曜日)まで お家で過ごすというスタイルで
介護生活が始まっています
お天気の良かった 5月28日 日曜日
急に 予定が空いたので
いまや! 明日から雨やし!
ということで
コロナ禍の間 3年間行けなかった 西国三十三所めぐりへ
西国三十三所 第二十番 善峯寺 へおまいりしてきました

JRの最寄駅から バスで30分 山の中です
急な坂を 息を切らしながら上り
見えてきた山門は とても立派でした


【御詠歌】
野をもすぎ 山路にむかふ 雨の空
善峯よりも 晴るる夕立

宗派 天台宗単立
開基 源算上人
ご本尊 十一面千手観世音菩薩
創建 長元2年 (1029)
【御朱印】


紫陽花の季節には 少し早かったようですが
見晴らしのいい 景勝地 山寺でした


にほんブログ村

#60代
バスを降りたら 山の中
お店もないし もちろんコンビニもありません
帰りのバスも 一時間に一本
境内 飲食は出来ません
おなかが空いた
JR最寄り駅まで戻って

ガパオライス

スイーツセット まで食べちゃった
babaさまは 日曜日はショートステイをお願いしています
週の半ばから週末(土曜日)まで お家で過ごすというスタイルで
介護生活が始まっています
お天気の良かった 5月28日 日曜日
急に 予定が空いたので
いまや! 明日から雨やし!
ということで
コロナ禍の間 3年間行けなかった 西国三十三所めぐりへ
西国三十三所 第二十番 善峯寺 へおまいりしてきました

JRの最寄駅から バスで30分 山の中です
急な坂を 息を切らしながら上り
見えてきた山門は とても立派でした


【御詠歌】
野をもすぎ 山路にむかふ 雨の空
善峯よりも 晴るる夕立

宗派 天台宗単立
開基 源算上人
ご本尊 十一面千手観世音菩薩
創建 長元2年 (1029)
【御朱印】


紫陽花の季節には 少し早かったようですが
見晴らしのいい 景勝地 山寺でした


にほんブログ村
#60代
バスを降りたら 山の中
お店もないし もちろんコンビニもありません

帰りのバスも 一時間に一本
境内 飲食は出来ません
おなかが空いた

JR最寄り駅まで戻って

ガパオライス

スイーツセット まで食べちゃった
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
NoTitle
しまぽよ sheep☆さま
ようやく行けて良かったですね。
たくさん歩いて、美味しい物食べると
元気がでますね。
ご訪問ありがとうございます。
しまぽよより
こんばんは。(^^♪
mitorin 善峯寺、立派なお寺ですね。
よく見たら、三文なのですね。(;^_^A
山にあるのですね、行けるうちにですね。
夕立ちにも合わず、ご利益がありましたね。
山登り後の食事に甘いもの、一息付けました。(*^^*)
介護もメリハリがあって、いいですね。(^^)v
NoTitle
野いちご お疲れさまでした。
御詠歌・・・母がおりんを叩きながら詠っていました。
懐かしいです。
善峯寺…検索しました。
立派なお寺さんですね。
ご褒美はスィーツ迄。
美味しそうです。
お母様の介護は大変ですが、
時々息抜きをしながらなさってくださいね?
ご主人様の協力も得ましょう。
NoTitle
いとこいさん ショートステイを上手に使われるといいですね
西国巡礼 私もお休みしたままです。
善峯寺私もまだです。
坂道を上るのですね 立派な山門素敵ですね
景色も素敵
お疲れさまでした
お食事おいしそうですね スィーツも。
早くも梅雨入れ いい時に行かれましたね。
おはようございます。
バディ ほんまフットワーク軽いわ(笑)
梅雨入りすると出かけるの億劫になりますから正解でしたね。
一人で行かれたんですか?
西国三十三所めぐり頑張っておられるんですね。
わが家の義父・母は行かれた方に頼んでおられましたが(笑)
御利益あるのかなぁ・・・と疑問でしたよ。
しまぽよさんへ
sheep☆ しまぽよさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
はい コロナで出かけることが制限されていたので
ようやく 再開です
いつのときも
食べることは大事(*^-^*)
美味しいもの食べてる時が やっぱり幸せだなぁ~(笑)
motirinさんへ
sheep☆ mitorinさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
西国三十三所は 山の中のお寺が多く苦労するところです
足腰の丈夫なうちに お参りしなくてはとおもいながら
まだ難関が残っていて 焦ります(*´ω`*)
梅雨入りの前日
ちょうどいい時期でした
頑張ったあとは やっぱり甘いもの欲しくなりますよね~(^^)/
介護の合間にお楽しみも取り入れて
身の心も元気でいなくちゃ~です
お名前忘れさんへ
sheep☆ お名前忘れさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
御詠歌 ご存知でしたか
お母さまが よく詠っておられたのですね
こちらでも 夏の”おしょらいさん”のときには毎日唱えます
善峯寺 ね山の中なのに
ほんとに立派なお寺で びっくりしました
介護に息抜きは ホント大事ですね
心が休まると また頑張ろう 優しく接しようと思えます
はい ありがとうございます
いとこいさんさま
sheep☆ いとこいさんさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
ショートステイを そうなんです
日曜日は何かと用事が入るので 預かってもらうことにしました
気が楽になります(*´ω`*)
梅雨入り前日 おまいりできて良かったです
西国巡礼 いとこいさんさまも
お休み中ですね
私は 難関の山が残っているのを どうしようかなあと思っています(*´ω`*)
しっかり歩いた後は やっぱり甘いもの食べたくなりますね (#^.^#)
バディさんへ
sheep☆ バディさん こんにちは♪
コメントありがとうございます
フフッ 軽いですかね(*^-^*)
三十三所 あと5ケ所残ってるんです
一人では不安なので (山の中で迷子になったら大変やから)
娘についてきてもらってです(*^-^*)
へぇ 義父母さまは 頼んでおられた
あらぁこれは う~んどうでしょ(笑)
まぁ気持ちの問題ですからね(^_-)-☆
管理人のみ閲覧できます
-
鍵コメさんへ
sheep☆ 鍵コメ様
いつも訪問 コメントありがとうございます(^_-)-☆
しまぽよ sheep☆さま
ようやく行けて良かったですね。
たくさん歩いて、美味しい物食べると
元気がでますね。
ご訪問ありがとうございます。
しまぽよより
こんばんは。(^^♪
mitorin 善峯寺、立派なお寺ですね。
よく見たら、三文なのですね。(;^_^A
山にあるのですね、行けるうちにですね。
夕立ちにも合わず、ご利益がありましたね。
山登り後の食事に甘いもの、一息付けました。(*^^*)
介護もメリハリがあって、いいですね。(^^)v
NoTitle
野いちご お疲れさまでした。
御詠歌・・・母がおりんを叩きながら詠っていました。
懐かしいです。
善峯寺…検索しました。
立派なお寺さんですね。
ご褒美はスィーツ迄。
美味しそうです。
お母様の介護は大変ですが、
時々息抜きをしながらなさってくださいね?
ご主人様の協力も得ましょう。
NoTitle
いとこいさん ショートステイを上手に使われるといいですね
西国巡礼 私もお休みしたままです。
善峯寺私もまだです。
坂道を上るのですね 立派な山門素敵ですね
景色も素敵
お疲れさまでした
お食事おいしそうですね スィーツも。
早くも梅雨入れ いい時に行かれましたね。
おはようございます。
バディ ほんまフットワーク軽いわ(笑)
梅雨入りすると出かけるの億劫になりますから正解でしたね。
一人で行かれたんですか?
西国三十三所めぐり頑張っておられるんですね。
わが家の義父・母は行かれた方に頼んでおられましたが(笑)
御利益あるのかなぁ・・・と疑問でしたよ。
しまぽよさんへ
sheep☆ しまぽよさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
はい コロナで出かけることが制限されていたので
ようやく 再開です
いつのときも
食べることは大事(*^-^*)
美味しいもの食べてる時が やっぱり幸せだなぁ~(笑)
motirinさんへ
sheep☆ mitorinさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
西国三十三所は 山の中のお寺が多く苦労するところです
足腰の丈夫なうちに お参りしなくてはとおもいながら
まだ難関が残っていて 焦ります(*´ω`*)
梅雨入りの前日
ちょうどいい時期でした
頑張ったあとは やっぱり甘いもの欲しくなりますよね~(^^)/
介護の合間にお楽しみも取り入れて
身の心も元気でいなくちゃ~です
お名前忘れさんへ
sheep☆ お名前忘れさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
御詠歌 ご存知でしたか
お母さまが よく詠っておられたのですね
こちらでも 夏の”おしょらいさん”のときには毎日唱えます
善峯寺 ね山の中なのに
ほんとに立派なお寺で びっくりしました
介護に息抜きは ホント大事ですね
心が休まると また頑張ろう 優しく接しようと思えます
はい ありがとうございます
いとこいさんさま
sheep☆ いとこいさんさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
ショートステイを そうなんです
日曜日は何かと用事が入るので 預かってもらうことにしました
気が楽になります(*´ω`*)
梅雨入り前日 おまいりできて良かったです
西国巡礼 いとこいさんさまも
お休み中ですね
私は 難関の山が残っているのを どうしようかなあと思っています(*´ω`*)
しっかり歩いた後は やっぱり甘いもの食べたくなりますね (#^.^#)
バディさんへ
sheep☆ バディさん こんにちは♪
コメントありがとうございます
フフッ 軽いですかね(*^-^*)
三十三所 あと5ケ所残ってるんです
一人では不安なので (山の中で迷子になったら大変やから)
娘についてきてもらってです(*^-^*)
へぇ 義父母さまは 頼んでおられた
あらぁこれは う~んどうでしょ(笑)
まぁ気持ちの問題ですからね(^_-)-☆
管理人のみ閲覧できます
-
鍵コメさんへ
sheep☆ 鍵コメ様
いつも訪問 コメントありがとうございます(^_-)-☆
この記事へのコメント
sheep☆さま
ようやく行けて良かったですね。
たくさん歩いて、美味しい物食べると
元気がでますね。
ご訪問ありがとうございます。
しまぽよより
ようやく行けて良かったですね。
たくさん歩いて、美味しい物食べると
元気がでますね。
ご訪問ありがとうございます。
しまぽよより
2023/05/29(Mon) 18:11 | URL | しまぽよ #-[ 編集]
善峯寺、立派なお寺ですね。
よく見たら、三文なのですね。(;^_^A
山にあるのですね、行けるうちにですね。
夕立ちにも合わず、ご利益がありましたね。
山登り後の食事に甘いもの、一息付けました。(*^^*)
介護もメリハリがあって、いいですね。(^^)v
よく見たら、三文なのですね。(;^_^A
山にあるのですね、行けるうちにですね。
夕立ちにも合わず、ご利益がありましたね。
山登り後の食事に甘いもの、一息付けました。(*^^*)
介護もメリハリがあって、いいですね。(^^)v
2023/05/29(Mon) 18:23 | URL | mitorin #-[ 編集]
お疲れさまでした。
御詠歌・・・母がおりんを叩きながら詠っていました。
懐かしいです。
善峯寺…検索しました。
立派なお寺さんですね。
ご褒美はスィーツ迄。
美味しそうです。
お母様の介護は大変ですが、
時々息抜きをしながらなさってくださいね?
ご主人様の協力も得ましょう。
御詠歌・・・母がおりんを叩きながら詠っていました。
懐かしいです。
善峯寺…検索しました。
立派なお寺さんですね。
ご褒美はスィーツ迄。
美味しそうです。
お母様の介護は大変ですが、
時々息抜きをしながらなさってくださいね?
ご主人様の協力も得ましょう。
ショートステイを上手に使われるといいですね
西国巡礼 私もお休みしたままです。
善峯寺私もまだです。
坂道を上るのですね 立派な山門素敵ですね
景色も素敵
お疲れさまでした
お食事おいしそうですね スィーツも。
早くも梅雨入れ いい時に行かれましたね。
西国巡礼 私もお休みしたままです。
善峯寺私もまだです。
坂道を上るのですね 立派な山門素敵ですね
景色も素敵
お疲れさまでした
お食事おいしそうですね スィーツも。
早くも梅雨入れ いい時に行かれましたね。
2023/05/29(Mon) 21:52 | URL | いとこいさん #-[ 編集]
ほんまフットワーク軽いわ(笑)
梅雨入りすると出かけるの億劫になりますから正解でしたね。
一人で行かれたんですか?
西国三十三所めぐり頑張っておられるんですね。
わが家の義父・母は行かれた方に頼んでおられましたが(笑)
御利益あるのかなぁ・・・と疑問でしたよ。
梅雨入りすると出かけるの億劫になりますから正解でしたね。
一人で行かれたんですか?
西国三十三所めぐり頑張っておられるんですね。
わが家の義父・母は行かれた方に頼んでおられましたが(笑)
御利益あるのかなぁ・・・と疑問でしたよ。
しまぽよさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
はい コロナで出かけることが制限されていたので
ようやく 再開です
いつのときも
食べることは大事(*^-^*)
美味しいもの食べてる時が やっぱり幸せだなぁ~(笑)
コメントありがとうございます
はい コロナで出かけることが制限されていたので
ようやく 再開です
いつのときも
食べることは大事(*^-^*)
美味しいもの食べてる時が やっぱり幸せだなぁ~(笑)
2023/05/30(Tue) 09:35 | URL | sheep☆ #-[ 編集]
mitorinさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
西国三十三所は 山の中のお寺が多く苦労するところです
足腰の丈夫なうちに お参りしなくてはとおもいながら
まだ難関が残っていて 焦ります(*´ω`*)
梅雨入りの前日
ちょうどいい時期でした
頑張ったあとは やっぱり甘いもの欲しくなりますよね~(^^)/
介護の合間にお楽しみも取り入れて
身の心も元気でいなくちゃ~です
コメントありがとうございます
西国三十三所は 山の中のお寺が多く苦労するところです
足腰の丈夫なうちに お参りしなくてはとおもいながら
まだ難関が残っていて 焦ります(*´ω`*)
梅雨入りの前日
ちょうどいい時期でした
頑張ったあとは やっぱり甘いもの欲しくなりますよね~(^^)/
介護の合間にお楽しみも取り入れて
身の心も元気でいなくちゃ~です
2023/05/30(Tue) 09:39 | URL | sheep☆ #-[ 編集]
お名前忘れさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
御詠歌 ご存知でしたか
お母さまが よく詠っておられたのですね
こちらでも 夏の”おしょらいさん”のときには毎日唱えます
善峯寺 ね山の中なのに
ほんとに立派なお寺で びっくりしました
介護に息抜きは ホント大事ですね
心が休まると また頑張ろう 優しく接しようと思えます
はい ありがとうございます
コメントありがとうございます
御詠歌 ご存知でしたか
お母さまが よく詠っておられたのですね
こちらでも 夏の”おしょらいさん”のときには毎日唱えます
善峯寺 ね山の中なのに
ほんとに立派なお寺で びっくりしました
介護に息抜きは ホント大事ですね
心が休まると また頑張ろう 優しく接しようと思えます
はい ありがとうございます
2023/05/30(Tue) 09:43 | URL | sheep☆ #-[ 編集]
いとこいさんさま こんにちは♪
コメントありがとうございます
ショートステイを そうなんです
日曜日は何かと用事が入るので 預かってもらうことにしました
気が楽になります(*´ω`*)
梅雨入り前日 おまいりできて良かったです
西国巡礼 いとこいさんさまも
お休み中ですね
私は 難関の山が残っているのを どうしようかなあと思っています(*´ω`*)
しっかり歩いた後は やっぱり甘いもの食べたくなりますね (#^.^#)
コメントありがとうございます
ショートステイを そうなんです
日曜日は何かと用事が入るので 預かってもらうことにしました
気が楽になります(*´ω`*)
梅雨入り前日 おまいりできて良かったです
西国巡礼 いとこいさんさまも
お休み中ですね
私は 難関の山が残っているのを どうしようかなあと思っています(*´ω`*)
しっかり歩いた後は やっぱり甘いもの食べたくなりますね (#^.^#)
2023/05/30(Tue) 09:49 | URL | sheep☆ #-[ 編集]
バディさん こんにちは♪
コメントありがとうございます
フフッ 軽いですかね(*^-^*)
三十三所 あと5ケ所残ってるんです
一人では不安なので (山の中で迷子になったら大変やから)
娘についてきてもらってです(*^-^*)
へぇ 義父母さまは 頼んでおられた
あらぁこれは う~んどうでしょ(笑)
まぁ気持ちの問題ですからね(^_-)-☆
コメントありがとうございます
フフッ 軽いですかね(*^-^*)
三十三所 あと5ケ所残ってるんです
一人では不安なので (山の中で迷子になったら大変やから)
娘についてきてもらってです(*^-^*)
へぇ 義父母さまは 頼んでおられた
あらぁこれは う~んどうでしょ(笑)
まぁ気持ちの問題ですからね(^_-)-☆
2023/05/30(Tue) 10:02 | URL | sheep☆ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/05/30(Tue) 10:29 | | #[ 編集]
鍵コメ様
いつも訪問 コメントありがとうございます(^_-)-☆
いつも訪問 コメントありがとうございます(^_-)-☆
2023/05/30(Tue) 11:02 | URL | sheep☆ #-[ 編集]
| ホーム |